![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
短めですね💦
私それより短かったので即入院しました🥲
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
私は3センチ切ったので22周で入院でした(そのまんま36週まで)
上の子預け先などありますか?
年末年始と忙しいので今のうち手伝ってくれる人確保した方がよいかと
-
ゆき
22週から36週までですか!
それは大変でしたね😭
実家の母へのヘルプやファミサポ、家事代行など今のうちから調べておきます💦- 12月18日
![蒼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼
私は20週で頚管長2.6センチで即入院→21週でシロッカー→22週で退院、現在26週ですが自宅安静中です💦普通なら2週に1回の健診が毎週になりましたー😭今の頚管長は3.1センチなので、これがシロッカーで結んだ糸のところまできてたら即入院と言われてます💦
ゆき
即入院…!
長期入院だったんでしょうか?😭
もともと張りやすいのでかなり安静気味に過ごしてたのでショックです😭
はじめてのママリ🔰
切迫体質+無力症なので
即入院してシロッカーして長期でした😅
結局それでも破水して早産で息子産んでます😭
私も今からできるだけ安静に出かけないように過ごしてますが
どうなるのかって感じです💦
またシロッカーはすることになってます🥲