※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

風邪を月1で引く理由は体質の違いかもしれません。他の子は全然風邪をひかないのに、自分の子供は風邪をひきやすい状況です。

保育園に通ってないのに月1で風邪ひくって
体弱くないですか?🫠
支援センターのイベントの日なのに子どもが
風邪ひいて今回はお休み😩
最近月1で風邪ひいてます(特に下の子🫠)
同じぐらい支援センター行ってるママ友の子は
全然風邪ひきません😂
うちは2歳の子と9ヶ月の子、ママ友の子も
2歳と1歳の子。
風邪のひきやすやの違いは体質ですか?😂
保育園とかにも通ってないなのに風邪を月1で
引くって中々多いですよね😩

コメント

きき

正直多いと思いました😓
体質だと思ってます💦

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

多いなーとは思いましたが支援センターも保育園みたいなもんですし、そこで貰っちゃうんでしょうね😂
我が家の次男は3歳まで自宅保育でそれまでに熱が出たのは突発のみでした🙂熱なし鼻水のみが1回。でしたが
入園してからすーーーんごい病気する!!!で
1年目は2週間連続登園出来たことなかったです😂😂😂
今のうちにたくさん風邪ひいて免疫つけてもらいましょう🤣でないとうちみたいになるかもしれません。笑

はじめてのママリ🔰

元夫の子供は家からほとんど出してもらえないのに月1くらい風邪ひいてました。
喘息持ちだったり気管支が弱かったせいもあるかもですが…

我が子は保育園入っても月1も風邪ひかなかったです。
体質というより、食生活や寝る時間などの影響が大きそうな気がします。