
悪阻で入院中の方が、絶食5日目で食べられず辛い状況。点滴で吐き続けるため食事ができず、退院も考え中。どうしたらいいか悩んでいます。
悪阻入院した方にお聞きしたいです。
家では食べつつも吐く回数が増え体重3キロ減ったということで点滴受診3回目にて、尿検査してケトン少しでてるね家で辛い時くるか入院して点滴するかどっちがいいか聞かれ、通うのも億劫で希望で入院しました。
ただ、2日目まで絶飲食、今日で絶食5日目。そこまでする必要あるのでしょうか…
私の場合ビタミン系の点滴や点滴を早く落とすと吐きます。なので4本12時間点滴あるためその間から終わって数時間は胃液や胆汁を吐き続けます。
そのあとは朝まで胃の気持ち悪い感じはあるものの吐かずにいられます。
入院2日目からゼリーとかもだめですかと懇願してます。絶食5日目の今日も、気持ち悪いのどうですかと聞かれ気持ち悪いけど食べられないのが苦痛であることも伝えました。でも気持ち悪いのなくならない限りご飯開始できないからねの一点張り…。
胃が空っぽで気持ち悪いのかわからないのに…
家では食べれるものをなんとか口に入れてたので入院前とが苦痛になってきました。点滴でトイレも多く、点滴で吐き、ご飯も食べたいのに食べられない…
絶食点滴ずっとやっていれば悪阻ってなくなるものなんでしょうか。
調べると効果的とも書いてあったり絶食までする必要はない、効果にかわりないと書いてあったり…
点滴も減らしてもらえない、絶食5日目で何も食べられないことがしんどく今日は検温終わってから号泣してしまいました。
病院だから安心である反面、希望で入院したくらいだからデータもそんなすごい悪くないなら退院したいって言おうか悩んでます…。入院めども1週間と言われましたが今日で絶食5日目です。点滴急にきって何も食べずに帰るのも不安ですが…
皆さんはどうでしたか?
どうしたらいいんでしょうか…
- あい🔰(生後7ヶ月)
コメント

ミニー
食べないのも治療のうちだからね〜!
って言われて絶食してました🥺
あい🔰
何日間絶食しましたでしょうか?もうしんどくてもう気持ち悪くないと言えば出してもらえると思うと、嘘をつこうかと考えてしまいます😢
ミニー
私は3日で落ち着いたので
4日目にお粥出してもらいました🍚
病気ではないので
それで必ず良くなる事はないかもですが💦
食べてみたいってのは先生に言ってみましたか?
あい🔰
そうなんですね(T . T)
配膳の匂いを嗅ぐといいな〜ってなったり食べたいことは伝えてます😢でも気持ち悪いのなくならないとご飯も始められないからねで終わってしまいます(T . T)
ミニー
先生がダメと言うと難しいですよね💦
入院費用ってかかりますか? かかるなら尚更帰りたいですよね😭
あい🔰
そうなんですよね、え、食べたいってずっと言ってるのにダメなの?!と😞
保険はおりますがかかります😢帰ったらまた旦那さんに迷惑かけるのはわかってるんですが、今の状況がしんどくて…
あい🔰
なんとか懇願して夜からヨーグルト出してもらえることになりました😭
ミニー
良かったですね😭
入院費用かかるのは大変ですよね💦
5日絶食でヨーグルト出してくれるのも凄いですね😳
あい🔰
ほんとですよね😭
保険おりるとはいえ…
デザート食なようで夕食が待ち遠しいです😭
ミニー
私の地域では食事や個室代などは負担はほぼないので
ゆっくり入院しましたが
全額負担はキツイですね😭😭
絶食後にデザートとか珍しいですね👀🍨