※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N&Y
お仕事

週6で働き、週7になることもある状況で、木曜半日の休みを取ることが保険の関係で必要。勤務前にゲームを楽しむ時間を大切にしているが、他人に指摘されるのが嫌。将来社員になる予定で、上司にもゲームのことを言われたことにイライラ。県民性よりもその人が嫌なだけかもしれない。

週6で働いてて、不定期ですが週7になってしまってる状況で、週4で働いてる人に、私が木曜半どんなことを「いいな」と言われたら、皆さんなら、イラッとこないですか?😂

木曜半日勤務ですが、希望ではなく保険の関係で休まないといけません!

勤務時間も9時からなんですが、学校送った後家帰るのが面倒くて、車でゲームして行ってるんですが、それを知られて「ゲームしてる暇あったら、早く行けばいいのに」と言われました。

は⁇勤務時間外に私がなにしようと自由でしょ⁇
その時間が、もったいないと感じたら、行くけど、私にとっては勤務までの数十分にゲームするのが唯一の息抜きなんです‼︎(シングルなので)
社員でも上司でもないパートの人に言われたくないわ‼︎
なんなら、8時半過ぎには仕事準備してますけど😤

旧姓に戻り次第社員になる予定で、上司には、言ってんのに上司にも言われて、上司は、「〇〇さんがしてるあのゲーム楽しいよね」と言ってましたが🤣

ごめんなさい…
完全偏見ですが、私には苦手な〇〇府があり、そこ出身だからかな?と思いましたが、県民性じゃなく完全にその人が嫌なだけですかね?

コメント

我輩は猫である🐶

言われたらイラッときますね😇週4しか働いてないほうが羨ましいよ~!週3自由とか楽でいいなぁ!っと嫌みを言ってしまうかもしれません😇

ゲームに関してもお前に言われる筋合いないわって思います😣

県民性ではなく、ただ単にその人の発言がありえなくて受け付けられないだけだと思います(^^)

  • N&Y

    N&Y

    ほんとですよね😭
    うざかったです🤣

    県民性に関しては、実際住んでたのと、「隣も掃除したら=汚いから掃除しろよ」など聞いていたので、少しおもちゃいました💦

    • 12月19日