※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にか
お金・保険

夫婦で財布が別の方いますか?出産後など仕事復帰まで支払いはどうしましたか?車や携帯代、保険などその他諸々あります。

夫婦で財布が別の方いますか?
出産後など仕事復帰まで支払いはどうしましたか?
車や携帯代、保険などその他諸々あります。

コメント

Hee

はじめまして(*˘︶˘*)
姉のはなしですが‥

保険や車の税金など大きくかかるものは自分の蓄えで。携帯料金、ガソリン代などは旦那さんが支払う様にしていました。出産したあとは旦那さんと話し合ってこの際だから?と、夫婦一緒のお財布にしたようです(´▽`)

肋骨ボンバー☆神

出産を期に、財布を一緒にしてはどうですか?
これからお子様が大きくなってきますし、その度にどこから出すの??とか話し合うのは面倒臭く無いですか?

すいません、質問の答えじゃないですねf(^_^;

ekka☆'*;

うちはそうです。
基本的に家賃や光熱費は主人、食費は私です。
携帯代や、個人の保険料、車の諸経費は各自ですし、私が欲しいものも自分で出します。
仕事復帰までは、2ヵ月に一度の育休手当てと、今までの貯金でなんとかしようと思っています。
できれば育休手当てだけですませるように、節約していくつもりです。

みれママ

私は知り合いの話しなんですが
共働きで財布別で
二人子どもがいる方ですが
さすがに、自分一人ではきつくなってきて、三人目も出来たことだし、そろそろ一戸建て!と思い、旦那さんに貯金を聞いたら
『え?(笑)ないよ~(笑)』
と言われたそうです(^-^;
通帳も確認したらほんとに
数万円…(汗)
てっきり貯金なりなんなりしてくれてると思ってたのに全くだったそうです。
大喧嘩になったそうですので
きちんと話し合って支払うもの、貯金をいくらするか話し合う方がぃぃですよ。

かー^o^

うちも元々、別々でした。
家賃等は旦那、食費は私。
車や保険、携帯代等は個人で。
私が切迫早産で早めに産休に入ったのをきっかけに
旦那さんが私の分まで払ってくれてます。
復帰したらまた前の感じに戻ると思います。

にか

やっぱり一緒にした方がいいのかもしれませんね!
恥ずかしい話給料が安くて貯蓄できてないんです。。
旦那と話し合ってみます!
ありがとうございました!

にか

何度か一緒にするって話したんですけど、なかなか現実になりません(´・_・`)
確かにこれからを考えたら一緒がいいですよね!
話し合ってみます!
ありがとうございました!

にか

育休手当が二ヶ月に一回でるんですね!
まだそういうことが分かってないので調べてみます!
ありがとうございました!

にか

そーなんですね!
私の旦那も貯蓄はしてないような気がします(´・_・`)
子どもが産まれたらお金がかかるのでしっかり話し合ってみます!
ありがとうございました!

ekka☆'*;

正しくは1歳までは手当などを除いた基本給の三分の二が毎月いただけますが、振り込みは2ヶ月ごとです。
うちは主人があまり物欲がなく、普段はコーヒーくらいしか買わない人なので別会計でいけるんだと思います。
私の方が浪費家です。
貯金はいくらあるという話はときどき話題にします。
貯金は私メインでしているので、旅行や息子の学資保険などまとまったお金は私が出すようにしています。

にか

そーなんですね!
旦那さんが払ってくれるなんて羨ましいです!
旦那は自分の支払いでカツカツだと思うので今のうちに少しでも貯蓄したいと思います!

にか

そーなんですね!
2ヶ月ごとでも助かりますね!
私の旦那も物欲はなく私の方が浪費家です(´・_・`)
2人とも給料が良くないですが少しずつ貯蓄していきたいと思います!

MYMMA❤

うちも別々です!
旦那が一緒にするなら俺が管理する!と言うので…
今、育児休暇中なんですが車のローンと保険代や子供の服や用品買う時は私出しであとは旦那が払ってます!

deleted user

うちも共働きで財布が別です。
毎月私名義の共同口座に同額入れています。主に娘の保育園代、高額品購入費用など(ルンバとか)をそこから出しています。
それとは別に同居の義母にそれぞれが生活費として結構な額を渡しています。食費、水道光熱費、雑費諸々。あまるぐらい渡しているはずですが、義母には娘の送り迎えなども手伝って貰っているので詮索はしていません^_^;
私が第一子育休中は、私はお金を入れず、ダンナが共同口座に入れていた分もやめて全額義母に渡していました。育児休業給付金が出るので、自分の保険、携帯代他自分の買い物は全て自分で支払っています、それでも貯金も出来ました。
娘の洋服や日用品を自分達が買った場合は数ヶ月に一度ダンナと二人で清算しています。

給付金が半年間は給料総支給額の2/3、それ以降は50%出ますよ〜
助かります^_^

れい

うちも基本的に財布別です。
家賃と光熱費と車の駐車場代やガソリン代等は旦那から。食費と生活雑貨等は私が払ってます。
携帯代と生命保険代はそれぞれ払ってます。

出産後も変わってません。育児給付金から払ってました。
保育園代と子供の保険代は旦那に払ってもらってます。子供の服などは私が払ってます。

にか

一緒です!
私も一緒にするなら俺が管理するって言うんですよ〜(´・_・`)
やっぱり2人でどうにかやりくりしなきゃですね!
ありがとうございました!

にか

旦那さんとのやり方がキッチリしてますね!育児休業給付金が貰えるのは助かりますね!
旦那と話し合ってみます!
お義母さんに旦那さんと別々で渡してるんですか?すごいですね!

にか

みなさん育児給付金で支払いしてるんですね!
育休中も出産後も別々なんですね!それでやりくりできるのはいいですね!
ありがとうございました!