子育て・グッズ 男の子が楽器の練習が苦手で心配しています。発達に問題があるか不安です。 年中の男の子です。2月の早生まれです。 もうすぐクリスマス発表会でハンドベルをするらしいのですが、家でも練習していても上手く覚えられません…。 年少の時のクリスマス発表会は歌とダンスで完璧だったのですが…音楽会の時のタンバリンはダメダメでした💦 リズム感がないのか、楽器が苦手なのか… 練習は一生懸命やってるし本番で逃げ出したり泣いたりもありませんでした。 発達に問題ありそうですか?😭 心配になってきました😭 最終更新:2023年12月17日 お気に入り 男の子 発達 クリスマス ダンス 早生まれ はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 問題ないと思います!できる出来ないは関係ないです。4月生まれでも苦手な子は出来ないです。3月末でも出来る子はできます。一生懸命練習して、本番元気に頑張ってやれたなら成功です! 12月17日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ この間自分でも出来ないのを気にしてか、熱出して発表会休みたいと話してて😢 一生懸命練習して本番出るだけで十分だよ!と話した所です😢でも内心不安もあったのですが安心しました😭✨ 12月17日 はじめてのママリ🔰 保育士してますが行事など結果が全てではないということ園長も子供たちに常に話しています。出来なくたって良いです。失敗も経験です。みんなといっしょにステージ立てたらそれで100点です!出来ないのを気にしてるってことはちゃんと音を聞けて、まわりを見れているってことです。 頑張ってください🙏❤️❤️ 12月17日 はじめてのママリ🔰 保育士の方の意見聞けてすごく安心しました😭✨ 当日上手く出来なくても頑張ってる姿見てきます🙌 12月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
この間自分でも出来ないのを気にしてか、熱出して発表会休みたいと話してて😢
一生懸命練習して本番出るだけで十分だよ!と話した所です😢でも内心不安もあったのですが安心しました😭✨
はじめてのママリ🔰
保育士してますが行事など結果が全てではないということ園長も子供たちに常に話しています。出来なくたって良いです。失敗も経験です。みんなといっしょにステージ立てたらそれで100点です!出来ないのを気にしてるってことはちゃんと音を聞けて、まわりを見れているってことです。
頑張ってください🙏❤️❤️
はじめてのママリ🔰
保育士の方の意見聞けてすごく安心しました😭✨
当日上手く出来なくても頑張ってる姿見てきます🙌