コメント
はじめてのママリ🔰
初診と2回目(採血)で各回1万前後くらいですかね。あまり安かった記憶はないです…
Msssrs
今行ってる所から紹介状かいてもらって補助券あれば初回の採血やらなんだの1番お金かかるやつで1万ちょいくらいで次からの検診は補助券使って4千円とかでした!
安い時は補助券使えば千円以下の時もありましたよ😊
はじめてのママリ🔰
初診と2回目(採血)で各回1万前後くらいですかね。あまり安かった記憶はないです…
Msssrs
今行ってる所から紹介状かいてもらって補助券あれば初回の採血やらなんだの1番お金かかるやつで1万ちょいくらいで次からの検診は補助券使って4千円とかでした!
安い時は補助券使えば千円以下の時もありましたよ😊
「妊娠後期」に関する質問
生理予定日前日です。 5日前ぐらいから、お腹の張りがあります。妊娠後期のお腹の張りに似てて、生理前にお腹張るのが初めてなので、もしかしたら妊娠かな?って思います。 生理予定日1週間前くらいから、お腹の張りや、…
周りの人が敵に見えることありませんか? 妊娠後期妊婦です。 妊娠してから脳貧血になり倒れそれ以来外が怖くなりほとんど1人で外出できなくなりました。 仕事はしているのですが、今唯一の夫以外の人たちと関わる場で人…
現在16週ですが、昨日妊婦健診があり胎盤の位置が低め(胎盤の一部が子宮口に重なってる)と言われました💦 まだこれから上に上がってくることもあるからそんなに心配ないって感じでしたが、出血しやすいので出血したら受…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るん
コメントありがとうございます!
1万だったら全然安いかもしれないです😭
今行ってるところのこれからかかる費用の一覧もらったんですけど、妊娠初期検査にかかるのが補助券使って3万近くかかるらしくて😔
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、2回目の血液検査ですが、補助使って1万ちょいでした!なので券がないと3万弱です。
川崎病院は安い方なんですかね🤔
全員ここで出産したので比較できないので相場がわからなかったです…