
コメント

はじめてのママリ
体幹を鍛えたいのならトランポリンは有効だと思いますよ!あとは滑り台とかですかね?☺️
体幹が育ってないとずっと跳んでられないし、滑り台も姿勢を保てないので!
立ったりしゃがんだりするおもちゃ、となると、手作りになりますがゴム紐を椅子と椅子の間にランダムにつけて、間を通り抜けるって遊びもありますね☺️
クモの巣くぐりって調べると出てくるかもです!
はじめてのママリ
体幹を鍛えたいのならトランポリンは有効だと思いますよ!あとは滑り台とかですかね?☺️
体幹が育ってないとずっと跳んでられないし、滑り台も姿勢を保てないので!
立ったりしゃがんだりするおもちゃ、となると、手作りになりますがゴム紐を椅子と椅子の間にランダムにつけて、間を通り抜けるって遊びもありますね☺️
クモの巣くぐりって調べると出てくるかもです!
「おもちゃ」に関する質問
向き癖が酷かった方、寝返りしてから絶壁は治りましたか? 生後3ヶ月、やっと寝返り成功しました。 ですが前から左の向き癖が強く 寝返りも左回転です。 おもちゃで誘導したりエスメラルダの枕なども 試しましたが効果…
もうすぐ5ヶ月なのですが、 これくらいの月齢の👶いらっしゃる方、毎日なにして過ごしてますか? 絵本、おもちゃ、プーメリー、抱っこで歩き回る、、などしておりますが一日がめちゃくちゃ長く感じます。 日によって育児…
もうすぐ1歳になる娘が、チャイルドシートや車に乗るのを嫌がって大泣きするので、車でのお出かけがすごく大変で疲れてしまいます。 音の出るおもちゃを渡したり、おかあさんといっしょの音楽を流したり、前向きにしてみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
トランポリンや滑り台、ゴム紐など運動系など全部試しましたがあまりやりません。基本的に黙々とおもちゃで遊ぶのが好きなので、おもちゃで遊びながら体を使えるものを探していました。