※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

海外結婚式旅行についての心配事。一歳の子供と一緒に行く場合の注意点や持ち物についてアドバイスを求めています。

一歳になったくらいで海外に旅行された方いらっしゃいますか?
主人が外国人で主人の家族の結婚式で海外に行くのですが(アジア)今から心配しかありません💦


何か気をつけた方がいいことや持って行った方がいいことなどありましたら教えてください!

コメント

えだまめ

どこに行くのですか?
アジアとはいえ、先進国かどうかでもかなり違う気がします。

旦那様がいらっしゃるので、言葉などは問題なさそうですし、とは言え地元民ではない観光客は狙われやすいのでお気をつけて。

旅行ではないですが東南アジアに住む者として…
・デング熱に気をつける
・狂犬病に気をつける(いたるとこで放し飼いや野良がいます)
・寒暖差(この時期だと日本よりかなり暑い国もあるので)
・たべもの、のみもの

・現地レストランの皿や食器は一度ウェットティッシュなどでふいてつかう。幼い子ならなおさら。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    バリ島です。

    デング熱や狂犬病、寒暖差まさに多い国なので心配してます💦

    行く頃はちょうど雨季で蒸し暑そうだし今まで常にほぼお家で空調気をつけて生きてきた娘は大丈夫なんだろうかと思ってしまいます😵‍💫

    食器を拭くは思いつかなかったので気をつけたいと思います!!🥺

    • 12月17日
  • えだまめ

    えだまめ

    バリ島いいですね!楽しんできてくださいね!

    スマホはストラップつきで肩からかけられるやつが便利です!スマホを、とられることもあるので…

    可能であればデング熱対策は、日本のふつうの虫除けスプレーよりも、海外渡航者クリニックとかで売られているガチめの虫除けクリームを推します。なんかほんと、雨季とかは、ノミとかもよく居てほんと色々やばいです。笑

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    娘が生まれる前は数回行きましたが雨季でもなかったしもうどんなだったか忘れてしまいました。。。笑

    ストラップ用意しておきます😅!
    海外渡米者クリニックで買ってみます!!
    日本の🦟より絶対強力ですもんね😂
    ノミもいっぱいなんですね😵‍💫
    なんだか憂鬱です笑

    ご回答ありがとうございました😌🙏

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

一歳半の時に飛行機2日間の距離の場所に行きました!😂

コロナ自粛明けくらいだったのもあり空港にあんまり人がいなくて子連れ優先で色々対応してもらったり席をグレードアップしてくれたり待遇がよかったです🥹❤️
私は海外のスーパーで売ってるチキンを食べると必ず熱が出るので笑 絶対に食べないでください😂(外国人の旦那いわく、冷凍と解凍を繰り返してて質が悪いと、、)
前回は私は熱出たけど息子は元気で安心はしました🥹

素敵な旅になりますように!🌟

  • ママリ

    ママリ

    二日間は凄いです!!😂
    そうゆう気遣いは母として本当に助かりますよね😭✨✨

    えー!!そうなんですね😵‍💫
    もう食中毒レベルですね💦💦
    息子くんが無事で何よりでしたね🥺🙏

    ありがとうございます😌🙏
    いろいろ気をつけていきたいと思います✨

    • 12月21日