※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっそん
お仕事

幼稚園に通う子供がいる働くママさんへ質問です。幼稚園の時間だけ働いている方いますか?お仕事内容と時間帯を教えてください。

幼稚園に通ってるお子さんをお持ちのママさんに質問です❣️

幼稚園に預けている時間だけで(延長保育は無しで)お仕事されてる方っていらっしゃいますか??

どんな感じのお仕事で、時間は何時~何時までなのか教えて欲しいです🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

飲食店関係が多いとは思いますが、私は飲食店関係は接客が苦手分野なので、諦めて、早朝保育使って、8時頃預けてますが…
8:45〜14:00頃まで工場の検査やってます。
お迎えが14:30まででギリギリ間に合う感じです。

来月からは時間伸ばすので、延長保育使います。

ままり

私は違うのですが、居酒屋のランチタイムで働いてるママ友がいます。10時〜14時だそうです。
あと学校の給食関係は9時〜13時半で募集してるのでやろうかな〜って井戸端会議で話題にでてました。

ママリ。

前職は9時から13時の介護職で延長保育は夏休みなどの長期休みの時だけ使って働いてました。

でも上の子が中学生になってお金がかかるのでもっと稼ぎたくて今は9時30分から15時30分の介護職で延長預かり使って働いています😊