※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰りをされている方で、出産後の一ヶ月検診についてお伺いしたいです…

里帰りをされている方で、出産後の一ヶ月検診についてお伺いしたいです。 
現在初マタで里帰りしています。里帰りしている方は元の生活に戻るタイミングとして一ヶ月検診後が多いと聞きました。そのため自分も一ヶ月検診後に帰ろうと考えていたのですが、実家の状況により、出産後の体力の次第ですが一ヶ月検診より前に戻ろうと考えています(理由は1人暮らししていた祖母の体調が悪くなり、母が祖母の面倒を見ることになったためです)
ただ、産院から実家まで車で15分ほどの距離なのですが、自宅から産院までは車で1時間ほどかかる事もあります。万が一👶に何かあって病院へ受診しなければならない時や、検診を受けるため1時間車での移動時間は一ヶ月の👶にとって負担になってしまうかなと思うと、一ヶ月検診までは産院の近くにいた方がいいのかと思い、はやく里帰りから帰る事に迷っています。産後の事が何もわからず、みなさんの意見をお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

里帰りしてましたが、田舎なので病院が1時間の所にありました😅
気にしなくて大丈夫ですよ!
退院後の体重チェック、2週間健診、1か月健診…何回も病院行きました😊
ミルク飲ませてから車に乗れば赤ちゃんはチャイルドシートで寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    確かに人によっては1時間かかる方もみえますよね。参考にさせていただきます!🙇‍♀️

    • 12月17日
ソル

1人目の時里帰り出産でした。
事情があり、生後20日で一旦4時間かけて自宅に車で戻り、その後また4時間かけて里帰りしました。

1時間くらいであれば大丈夫かなと個人的には思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    4時間もですか…!すごい!
    そうなんですね、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月17日