
旦那に子供のお世話を頼んだら、約束を破られて不満。
いいよね!旦那は時間も気にせず遊べて!!😡
今日友達とご飯行くけど5時30からだし、2軒目とかはないと思う〜と言われたから、それなら8時くらいなら帰ってから娘のお風呂やって!とお願いしました。
いつもお風呂は旦那の担当で、仕事終わってから娘が寝るまでの2.3時間しか娘と遊ぶ時がないのでなるべく旦那にも娘と遊んだりお世話してあげて欲しいからです!
旦那は分かった〜と言ってたのに、
20時になって、2軒目行くことになるけ遅くなるよーとラインが来ました。
遅くなるよ???
遅くなるからお風呂お願いとかは言えないの??
結局まだ帰ってこないし、、
むかつく😡😡
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

ままり
えー!めっちゃむかつきますね!!!!
次の休みの日、旦那さんに娘さん預けて1人時間満喫して夜は飲みに行っちゃってください!!!!!
今私の旦那も会社の忘年会で飲まないから早く帰ると車で行ったのに、結局飲んで代行して帰ってくるそうです😆🔪

ままり
その2.3時間が羨ましいです😭💗
仕事で夜中の1時過ぎに帰ってくる旦那なので😿
やー、それほんとあるあるですよね😡!
普段は仕事の旦那ですが飲みに行く日もあるので
お気持ちわかります😿!
絶対長くなるんですよね!
友達とのご飯を6時からとかにして
5時過ぎからお風呂入ってもらっちゃって、
の方が🐶さんと娘さん的に
楽でしたかね🥹
うちの旦那も学んで
ご飯作って、お風呂入れてから
飲み行くようになりました、
それまでさんっざん喧嘩してきましたけどね(笑)😂💦
-
はじめてのママリ🔰
三交代の時もあるので2.3時間もない時もあるのですが、あるだけでもいい方ですよね😢
本当そうですね!!
先にお風呂して出てもらったら良かった!!
どうせこの時間になるなら遅く出て貰えば良かった😂- 12月16日

ほたての貝ひも🔰
2軒目行くのは100歩譲って仕方ないとして、
せめて一言欲しいですよね😭
大変なのにごめんねとか、お願いしてもいいかなとか
言い方一つ変えてくれればこちらも少しは許せるのに…
結局父親と母親じゃ子育てに対する覚悟とか責任とか重さが違うんだな〜って思ってます😂
ご家庭によると思いますけどうちは笑

ぽん
2軒目ないんじゃなかったの?😊
って、返信しちゃいます笑
そして、問答無用で玄関のチェーンかけて、さっさと寝ます😂😂😂

はじめてのママリ
まじわかる、、、、、、
当然の権利らしく思っているんで剥奪したい、、、、、
手始めにトイレに行く権利とか、、、、
母は行きたい時にサッと行けないもんだから、、、、
それと私、ほぼほぼ1人の時間ない、、、、、
まぁ夫に預けるのも不安なので仕方ない、、、、、、
はじめてのママリ🔰
授乳があるのでなかなかそういうわけにも行かなくて…🥲🥲
昼間だと長くて4時間くらいだから時間制限のない旦那はいいなーって余計思っちゃって🥲
ままり
完母ですが、出かける時や預ける時はミルク使ってます😂💦
時間気にせず出かけたり夜飲みに行ける日が来るのが待ち遠しいですね😭