※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

35歳のシングルマザーが将来の不安を感じています。収入は昼職20万、夜のラウンジ3〜4万。養育費は8万で学資保険に充てており、児童手当を貯金に回したいと考えています。

6歳と3歳の35歳シングルマザーです。
将来がとても心配です…現時点で貯金はなし。
養育費8万
収入昼職で20万
夜もラウンジに出て3〜4万

養育費は学資保険に当ててあと5年で支払いが終わります。
退職金がないので死亡保険と一緒に60歳で750万くらい(ドル)受け取れるようにしています。

都会なので家賃は8万、車はないけど奨学金の返済があったり…
児童手当は今後貯めたいと思い、それと別で2万くらい貯金ていきたいのですが、子供たちの習い事などにも今後お金もかかるだろうと思うと不安です😥

シングルマザーのみなさんいくらくらい貯金できてますか?💦節約でこれやってる!とかあったら教えてほしいです😣

コメント

桜

離婚に向けて調停してますが 100万はあります^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調停中なんですね!
    私も引越しの前はそれくらいあったんですが新居の資金でほぼ無くなりました😭

    • 12月16日
いちごちゃん

毎月の収入が様々なので月にいくらとはお伝えできませんが…
養育費、児童手当は全て娘の口座に貯金しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんの口座に!素晴らしいです✨️
    ちなみにどのタイミングで娘さんに渡す予定ですか><

    • 12月16日
いちごちゃん

渡すか、学費になるか…という感じです。
養育費はもらえなくなるかもしれないし、児童手当の200万はどうにか渡してあげたいです。
渡すタイミング、考えたことなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学費心配ですよね🥺
    ネットでこれくらいみたいな目安は出てくるけど実際わからないし😭
    私も公正証書作りましたが、養育費はあまりあてにできないと思ってるので、児童手当はしっかり貯めて行きたいです!ありがとうございます!

    • 12月16日
まめり

子ども一人(7歳)、車あり
養育費3万、仕事手取り21〜22万
中古マンションローンあり

児童手当、養育費は手を付けずに貯めてて
自分の収入から3〜4万、ボーナスは8割貯金に回してる感じです。
養育費は大学費用にあてる予定です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり自分の収入から3万は貯金しないとですよね😭😭

    • 12月17日
もーち

児童手当と養育費5万は子供の貯金として貯めてます!
あとは
積立ニーサ毎月3万
自分の収入からは最低3万〜です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も自分の収入からそれくらい貯められるように節約頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 12月17日