※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園でのアウターのサイズに悩んでいます。年少の子どもは130cmで、年長や小1まで長く着られそう。本人は130を希望。お姉ちゃんは140を着ており、男の子なので汚れて買い替える可能性も考慮中です。どちらのサイズが良いでしょうか?

幼稚園で着るアウターのサイズで悩んでます!

今107cmの年少なんですが、130cmのアウターで5cm程まくり上げるくらいで、年長まで、長くて小1まで着られそうです。

120だと手の甲が隠れるくらいで、本来なら120を選ぶんですが、幼稚園の時だけの3ヶ月くらい着るだけのアウターなので130でもいいのかなと悩んでます💦

みなさんならどちらのサイズを選びますか?
本人は袖をまくり上げて130がいいと言ってます💦


ちなみに今125cmくらいの小1のお姉ちゃんが130を着て手の甲まで隠れるくらいですが、本人は140がいいと言ってます。

お姉ちゃんは年中で130、年長、小1で140のアウターを着てます。

男の子なので、すぐに汚れて買い替えになるのかなとも思ってるんですが、みなさんのご意見を聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

デザインによると思いますが、私なら年少で130は買わないです。
小1までに飽きるし、絶対汚すし😂
何となく何年も同じアウターもなぁ…と個人的には思います。
あとはやっぱり肩周りとかもしっくり来なそうだし。

うちの1年生男子は127センチ、140のアウター着てます。

  • ままり

    ままり

    綺麗に着られれば、お下がりも考えてるくらいなので、何年も同じアウターでも私は気にしなくて😅
    でも、男の子はすぐに汚れそうなので、120にしようと思います😊
    ありがとうございました!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

普段のトップスが120センチだったら130でもいい気がします。
こちらは、同じ身長でトップス110センチなので、アウターは120にしています。

  • ままり

    ままり

    同じ身長でも110はピチピチなので、デザインにもよりますが、それぞれなんですね😊
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました!😊

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

130は大きすぎるし、汚しちゃったりでそんなに何年も着れない気がします💦

  • ままり

    ままり

    長女は外で遊んでも全く汚すことなく着ていたので、長く着れることを考えましたが、下は男の子なので、きっとすぐに汚れますよね😅
    120にしようと思います!
    ありがとうございました!😊

    • 12月17日
にゃんぴー

園についたら脱いで親が持ち帰るんですが、我が家は今年少で去年の冬に130買いました。
今の身長が105センチくらいですがブレザーの上から着たりもするのでこれでよかったと思っています。
袖にゴムがあるものなので普段使いにも困っておりません☺️

  • ままり

    ままり

    親御さんが持ち帰るなら130でも良さそうですね!
    袖にゴムがあれば130を選ぶことも考えましたが、息子が欲しがったのはゴムがなかったので120にすることにしました!
    ありがとうございました😊

    • 12月17日
日月

園でも着ますか?
お子さんが自分で着て、お袖まくりができないと危ないので、120にします。
園での着脱がないなら、130でも問題ないと思います。

  • ままり

    ままり

    園でも着ることもあると思います!
    袖は常に捲っておこうと思いましたが、落ちてきてしまった時のことを考えて、120にしようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月17日
はじめてのママリ

さすがに大きくないですか?!
同じく年少で106cmの息子がいますがアウターは110着せてます😧買うとしたら120ですかね🤔💦

  • ままり

    ままり

    110だとキツイと言うので、120にすることにしました😊
    ありがとうございました!

    • 12月17日
6み13な1

長女が、年少6月106㎝くらいでした。卒園時には、130をぴったりで着てました。小1になって、130だと物によりぴちぴちで慌てて140〜150買いました。小1長女は130㎝(9月測定)くらいあり、今140着てます。

なので、120でも良いと思います。小学校も規則があって、幼稚園と同じの着られるかと聞かれたら悩ましいです。小学生で買い替えを視野に入れて120にします。
上のお子さんは、140でも良いのかな?とは思います。が、長女でさえ手を下ろすと手が隠れてしまいます。なので、外遊びの時とか着るならきちんと手を出すように言い聞かせます。

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!
    下の子は男の子なので、すぐに汚れて、2年着られればいいかなと思って120にしようかなと思いました!

    上の子は学校に着くと上着を着て遊ぶことはないみたいなので、125cmで140のままにします!😊

    • 12月17日