※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろる
ココロ・悩み

母との関係が悩ましい。母はダメな母親と言われ、家事や育児に不満がある。自分はストレスを溜めず息抜きも必要だと感じているが、母は理解してくれない。過去の母の苦労や期待に悩み、母親像に悩む女性です。

母に、喧嘩するたびダメな母親だと言われます。

シングルマザー、母ひとりと同居中です。
仕事は母より終わるのが遅く
母は私よりだいぶ早かったりするので
ご飯を作ってくれてたりします。
甘えてる私も悪いですが
ご飯も作らないダメな母親。
ご飯を作れば、そんなご飯(見栄えとか内容とか)
食べさせられて子供が可哀想。

たまに息抜きで子供が寝たあとに
お酒を飲んだり、ゲームしてたら
子供放ったらかしにするダメな母親。

ほぼ毎日仕事なので
疲れて部屋が片付けれてなかったら
掃除ができないダメな母親。

こどもにもそれを言います。
ママはほんとなにもできないね〜
だめだね〜って。

出ていけと言われるのでじゃあでていくというと
1人じゃ無理でしょ。ろくに家事もできないくせにと言われます。
経済的には別にでていってもなんとかなる収入はあります。
一人暮らしの経験もあるし一応結婚生活も何年かあったので
家事はできます、母がすべて先回りしてるので
自分ができるタイミングがなかなかないです
いざでていくとなると母はたぶん寂しいのもあるとおもいます


自分に言われるのはいいですけど
こどもにまで自分のことを言われるの
結構ダメージ大きくて辛いです。
私なりに一生懸命生きてるのに
全部否定されてるようで辛くなります。
母自身早くに離婚し同じようにシングルマザーとして
やってきたので
ずーーっと、四六時中子供のことだけ考えて
自分のことは二の次以上、苦労して当たり前
我慢が当たり前、それでこそ母親だと考えてます。
確かに自分が子供時代完璧になにもかも
母はしてくれてたと思い返せばそう思います。
私は我慢し続けてストレスたまって
子供にそれを当たり散らかしてしまうのが嫌なので
私は息抜きはしたい
いつだって完璧に家事はこなせない
たまには楽したっていいと思って生きてますけど
母からしたらそんなのはただの甘えだと。
母、私の事きらいなんですかね
母の思う母親象には一生なれそうもないです。

コメント

deleted user

出て行っても経済的に大丈夫なのであれば、息子さんと2人で暮らしたらどうでしょうか?ストレスだいぶ軽減すると思いますよ。このままダラダラ一緒に暮らしてても、息子さんがもっと懐いてしまえば引越ししたくない!と言い出してしまうかもしれないですし。

  • ちろる

    ちろる


    たしかにこの環境に慣れて離れるのやだって子供がなってしまう可能性のこと考えてなかったです😭💦
    やっぱり早めにでていくとを考えます🥲
    ありがとうございます😭

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    変な話、この先もずっとギクシャクした中同居してても、お母様が歳をとって介護が必要とかになった時、今まで面倒見たんだから、と言われるケースも少なくないようですよ💦

    • 12月16日
ママリ

お母さんはあなたを縛り付けたいだけです。
シングルなら、あなたと孫がいなくなったら一人になってしまうからです。
依存させてるだけなので、出て行った方がいいですよ。お子様も、大好きなママの悪口吹き込まれて可哀想です😔
お母さんの思う母親像になんてならなくて良いです。だってあなたのお子さんは息子さんですよね。
お母さんのために母親してるわけじゃないので、お母さんは関係ないですよ。

  • ちろる

    ちろる


    そうなんです、、
    母が私の悪口をいってこどもも母に合わせないと機嫌わるくなるのわかってるのでうんうんってしてるのみてるのも辛くて🥲
    お母さんのために母親してるわけじゃない、響きました😭
    ありがとうございます😭✨

    • 12月16日
ママリ

お子さんの送迎時間だったり急な体調不良の時など、どうにかできそうなら出ていって子供と2人暮らしします🤔
出て行ったところで寂しくなるなんて、冷たいようですがそんなの知ったこっちゃないです。。
なら最初からそんな事口に出して言わなければいいだけの話なので。。
一生懸命仕事してお金稼いで、どこがダメな母親なんでしょう。
親になっても1人の時間は必要ですし、みんなどこかしらで息抜きしてますよ!

  • ちろる

    ちろる


    送迎も体調不良の時も対応してるのは全部私なので正直子供のそういう面では一切お世話になってないんです💦💦
    してもらってるのは住ませてもらってることと、ごはんくらいですかね、、🥲
    でてけっていうたからやんって言うとあんたが〜って私のせいです😭
    そうですよね、息抜きしてますよね🥲

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね〜😳
    ならもう子供と2人で生活した方が気が楽になりませんかね☺️?
    実の親でも、ある程度の距離感がないとお互いにストレス溜まる一方ですからね💦

    • 12月16日
はじめてのママリ

お母さんは、母親としてあなたをライバル視しているんでしょうね。
自己肯定感の低いお母さんです。
普通ならあなた大切な娘、娘のために手を貸そうってなるのが成熟した大人の考えです。
お母さん、残念ですが幼稚なんです…
あなたを蔑むことで自己満足に浸り、どうせ出ていけないくせにと脅迫することで、あなたを縛り付けておきたい。
本当は出ていってもらったら困るの、お母さんだと思いますよ😅

  • ちろる

    ちろる


    幼少期結構複雑な環境だったみたいなので
    自己肯定感は低いかもです😭
    なにに対しても皮肉な言い方したりします😵‍💫

    • 12月18日