※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん
子育て・グッズ

世田谷区在住で保育園待機児童の女性。産休中の正社員で、旦那は夜の飲食店経営。世帯収入は旦那のみ。認可入れない可能性高いか相談中。

保育園についてです!

まだ入れるとしたら先の話なのですが、ポイントというのはどう見られるんでしょうか??

待機児童ワースト1の世田谷区に住んでます。

、私は正社員で産休中
、旦那は自営業で夜の飲食店経営
、旦那の実家がマンションの下の階で義母さんは専業主婦
、私の実家も徒歩20分くらいの距離(両親働いてます)
、世帯収入旦那だけだと500〜600位だと思います。
正確にはわからず…経費等の兼ね合いがあり詳しくわかりません。

社労士の先生に多分認可入れないと思うと言われたのですが、この条件は入れる確率低いですか??

コメント

きらり

私は北区民ですが、親が近くに住んでいる、親が働いていない、とポイントが入らないので不利になります。世田谷区はかなり激戦区ですから…確かに難しいかもですね(TT)旦那様の収入も悪くないので、そこも不利かもしれませんね💦💦

  • はんちゃん

    はんちゃん

    回答ありがとうございます!
    やはり親が近くだったり働いてないとポイント入らないんですね…

    私の職場は復帰しても夜勤があって、社員は夜勤をやって手取り30位の仕事なので復帰する場合パートにならなくてはいけないのでそうするとフルで日中働いても時給が安いため15万円くらいしか稼げず…
    できたら年子をと考えてるので、復帰は少しする事になりますが、復帰したら保険年金税金で7万円は引かれるので無認可に入れたら働く意味があるのか…って感じなんです(´・_・`)

    収入的にも無認可補助は5000円くらい。

    育児休暇2年延長に本当になったら助かりますm(_ _)m

    • 3月7日
ママサウルス

北区です。私は認可落ちましたが、ポイントは満点でした(両親ともにフルタイム勤務、祖母等同居なし)。希望保育園の入園最低点数は、どこも私と同じ満点でした。同じ満点同士の優先ポイントは、下記で差がつきやすいです。

・すでに兄弟が入園している
・すでに認可外に3ヶ月以上預けている
・世帯税収が低い(要するに、収入が低い)

世田谷区は多少異なるかもしれませんが、上記のプラス加点がない限り、みみさんは不利かもしれません。

私は認可外に預けて加点を稼ぎ、来年4月は認可に転園を狙っています。

  • はんちゃん

    はんちゃん

    回答ありがとうございます!
    満点でも落ちてしまうんですね(´・_・`)
    やはり待機児童はどこも多いのですね、、

    第一子なので兄弟はおらず、認可外って相場10万から15万なんですよね?

    上にも書きましたが、私の職場は復帰しても夜勤があって社員は夜勤をやって手取り30位の仕事なので復帰する場合パートにならなくてはいけないのでそうするとフルで日中働いても時給が安いため15万円くらいしか稼げず…それも時間が11時〜20時とか、14時23時のフルになってしまうのでその時間まで幼い子をよそに預けるのは難しいです。

    できたら年子をと考えてるので、復帰は少しする事になりますが、復帰したら保険年金税金で7万円は引かれるので無認可に入れたら逆にマイナスになってしまいます。。

    育児休暇2年延長に本当になったら、その頃には義母さんに預けられるかもしれないので願うばかりです。

    認可外に預ける予定なんですね!
    マイナスになりませんか?

    • 3月7日
  • ママサウルス

    ママサウルス

    認可外でマイナスになるから仕事辞める人もいる、てニュースでも見ましたが…それって悔しいですよね😭
    私は5万程度&補助金1万5000円なのでプラスにはなりますが、認可外の相場は10万程度っていいますもんね。

    ただ、みみさんのパートシフトだと夜間の保育園じゃなきゃ無理ですよね?夜間は競争率が低いので、また事情が変わってくるかもしれません。
    良い形に落ち着くと良いですね!

    • 3月7日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    補助1万5000円でるんですね✨
    我が家は調べた感じだと5000円でしたm(_ _)m

    そうなんですよ、だからショートタイムで働くって感じになるんですが、そうすると月10万も稼げません(;_;)

    夜間は子供の為にも預けたくないですし、旦那も夜の仕事なんで見れないし、、
    昼に旦那に見てもらうってなると旦那の睡眠時間がなくなるので無理で、、

    5年勤めた会社なのでできたら辞めたくないですし、良い形で復帰できたらいいのですが(´・_・`)

    本当育児に優しい国になってほしいです!笑

    • 3月8日