※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子が下痢と微熱が続いており、小児科で受診したがウイルスだと言われ、整腸剤を処方された。他のママさんの経験や原因について知りたい。

生後9ヶ月の息子の下痢について相談です。

3日前の朝に8度以上の熱が出て
1日に7〜8回少量の下痢が出続けています。
理由は思い当たらず…。

お昼からは微熱まで下がり、平熱に戻りました。

下痢は今現在も回数も量も変わらず出ています。

今日、小児科に受診したのですが
何かのウイルスでしょう。
数日経つと落ち着くと思います。との事で
整腸剤だけ出してもらいました。

3日間何度も少量の下痢が
出ているので何か他に病気じゃないの!?
と心配にもなってしまうし(大袈裟な親です💦)
お尻も真っ赤で可哀想で
整腸剤飲んだのが今日からなので
落ち着く事はもちろんわかってるのですが
私自身の気持ちが落ち着かず…😭

同じような経験があるママさんがいれば
どのくらいの日数で落ち着いたか
どういう原因で下痢症状になったのかなど
教えてもらいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳なる前くらいに下痢ひどかったです、、1ヶ月くらいかかりました🥹本当にひどかったのは10日くらいですかね、、🥹同じく整腸剤しかもらえず、子供はよくあることだから気長にお世話してあげて〜て感じでした、、下痢のたんびにシャワーでお尻洗ってました!皮膚科でもらったお薬もらうと、お尻のぶつぶつやただれはすぐ良くなりましたよ😊

最終的には、水下痢がとまらずかわいそうだったので、別の小児科で、できれば下痢止めを出してほしいとお願いして、下痢止め飲んだ次の日には良くなりました😊

下痢止めのむと、悪い菌とかウイルスだった場合に、体にためちゃうからあまりよくないみたいなんですが、うちの子は症状が下痢だけだし結構時間経ってるしーということでだしてもらえましたよ!

はじめてのママリ🔰

2週間くらい前に下痢が10日ほど続きました!
やはり小児科ではウイルスですねーと言われ、整腸剤をもらっただけです!
途中おむつかぶれで痛みで泣くようになり、小児科に塗り薬ももらいに行きました、薬塗ると1日でだいぶ赤みはマシになりました!

初めてのママリ

うちも2週間前くらいに下痢しました。
熱破壊式少しでただけです。

今の月齢では風邪薬は飲めないらしく、同じく整腸剤もらい、1週間くらいで治りました。

ぽろママ

ミルクを飲んでいるなら乳糖不耐症用のミルクに変えてみるといいかもしれません!
うちの子は小児科でミルクを乳糖不耐症用のに変えたら負担が減って治りやすいのよーと言われても試してみたら、すぐ治りました!
3日くらいで缶を使い切って、普通のミルクに戻しましたが再発もなくです🤗