※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の子供が最近熱が長引いており、2週間ごとに発熱している状況。感染症は陰性で免疫力が落ちているのか心配。病気が移ったのか、病院通いが続き負担が大きい。

長引く熱を繰り返すようになりました、、😞

5歳です!
赤ちゃんの頃から風邪はそんなに多くはなく
熱が出ても翌日回復していたり、2日くらいあれば回復していました!

年少あたりから2.3ヶ月に一度熱が出る日はありましたが
2日もあれば回復していましたが、
年中のここ2ヶ月程、2週間置きくらいに発熱して
先々週5日の熱を終えたばかりで今も3日熱がありまだまだ治る気配がありません、、

どちらも感染症は陰性で鼻水、咳等はないです

ただ免疫力が落ちてるんでしょうか?💦

子供は悪くないのに熱が出たら長引き、仕事休んで
治るかなーて時に下の子が移ったのか、病気を貰ってくるのか分かりませんが風邪を引き毎週小児科通い+病児保育料も半端ないです、、😞

コメント

ななな

周期性発熱じゃないですか?
発熱の時に扁桃腺が腫れてるとか、口内炎ができてるとかはないですか?🤔

  • ママリ

    ママリ


    熱が出たらすぐ受診するんですが
    扁桃腺、口内炎は言われたことなくて😭🙏

    • 12月15日