![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も嘔吐恐怖症で昨日から息子が胃腸炎です😭😭
私の中では72時間経過したらクリアとみなしています🥺
しっかり消毒作業ができていたら‥ですが。。
私も昨夜は鍋でグラグラ煮沸しまくりでした😞
極度の恐怖症なので本当に気が休まらなくて今もまだまだソワソワです😞
お仲間がいらっしゃってとても励みになります🥺
頑張りましょうね🥺🥺
![ねここねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねここねこ
うちは感染するの早かったです😥
上の子から始まり、その夜に私と下の子、次の日に夫に移りました😭
本当に感染力強いです💦
-
ぴー
えー早いですね💦💦💦
上の子の嘔吐物から移った感じですか?処理するのはもちろんリスク大ですが、下の子にも旦那さんにまで…。。
恐るべし感染力…こわいです😫- 12月15日
![かにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かにゃん
去年息子から胃腸炎が移った時、息子が嘔吐して3日後に私と夫が同時に発症しました🤦♀️💦胃腸炎本当怖いですよね🥲
-
ぴー
3日後‼️
結構あきましたね…💦
ハイターとかで徹底してやっても
移った感じでしょうか?
はーほんと怖い😨😨😨- 12月15日
-
かにゃん
当初は知識が無く、1回目の嘔吐処理を感染対策全くできずでした🤦♀️それからトラウマになってしまい💦今年は免疫ケアーをしたり嘔吐処理キットを常備してます🤦♀️
- 12月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子が赤ちゃんのときですが、子供が私の肩で嘔吐→二日後に私が嘔吐→私の嘔吐物を処理した夫がそのまた二日後にダウン、でした…。
子どもからうつるあらゆる病気の中で、嘔吐が一番嫌です😭😭😭
ぴー
わーままりさんの息子さんも胃腸炎になってしまったのですね😭
しっかり消毒作業できてるか不安ですよね💦💦
さっき上の子が近くにいる時に吐いちゃって、かかってはいないのですぐ別部屋に行かせて部屋は消毒換気しました。。
鍋でグラグラ煮沸とのことですが、
そういう時用にお鍋買っておいたのですか⁇
ままり
近くにいる時に吐いちゃうと本当に焦りますよね💦💦
かからなくてとりあえず本当によかった🥺✨
我が家は10月にも上の子が胃腸炎してて2ヶ月待たずして再来なので本当に嫌になります😭
鍋は煮沸用には買ってません!
家で一番大きな鍋にシーツと汚れた衣類をぶち込んで5分くらい念入りに煮てます🥺(本当は2分くらいで十分らしいですが)
10月のときはハイターつけ置きしましたが、お気に入りの服が色落ちしてしまって使い物にならなくなってしまったので、それ以来鍋に入る分は煮沸することにしてます🥺
とりあえず私が念入りにしているのは吐物の適切な処理(ハイターで念入り拭き取りと衣類シーツ類の煮沸)と換気、1日二回くらいは床全面をハイター液で拭き上げています。
二次感染が怖すぎるので😭
今のところ家庭内感染は防げてます😌
今回はまだ2日目なのでわからないですけどね😭💦💦
ぴー
2ヶ月待たずしての再来…早いですね💦
本当胃腸炎が一番嫌です。。
煮沸用は買ってないのですね!
うちにある一番大きな鍋でも
シーツは入らないので、
煮沸したくても厳しいです😞
我が家一昨日下の子が嘔吐し、
昨日は何もなかったのですが
今日また1度吐いて…😖
完全に油断してたので
またここから潜伏期間の間
ビクビクして過ごさないといけないのか…
と気が滅入りますー😵💫
ままり
1日吐かなかったら油断しますよね😭
我が家も昨日夕方嘔吐が始まり夜中2時を最後に一度も吐き気なくピンピンしてますが、10月のときは2日半嘔吐してたのでビクビクしてます😭
お子さん昨日1日はピンピンしてましたか?🥺
シーツ、きちんと折り畳んでも入らないですかね?
うちシングルシーツだからかな?
毛布とか汚染したらもう終了ですけどね😭
スチームアイロンで加熱するのも良いみたいですよ!
あまりに大きいラグとかがもし汚染したらスチームアイロン導入する予定です🥺
ハイターが一番早いですけどね色落ちが心配ですよね😞
私も下の子の潜伏期間中なので夜中が本当に怖いです💦💦
日曜日の夜を無事に過ごせたらクリアかなと思ってます🥺
先は長いです‥💦