※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

旦那の態度に傷ついており、親に相談してもいいか迷っています。

旦那にむかついてしばらく実家に帰った事のある方、親御さんに旦那さんの愚痴を言ったりしていますか?

今日、体調が悪くて仕事を早退しました。旦那は休みでジムに行っていたため、「具合悪くて帰ってきたんだけど、お昼ご飯にあんまり脂っぽくないお肉買ってきてもらえる?🙇‍♂️」とLINEをしました。
1時ごろ帰ってきて「砂肝買ってきた」と言う旦那にお礼を言い、お腹も空いて気持ち悪くそのまましばらく横になっていると、キッチンからお湯を沸かす音とレンジの音が。
まさかと思って覗くと自分の分のカップラーメンにお湯を注ぎ、自分が食べる冷凍ご飯をチンしていました。
お惣菜の砂肝かと思い冷蔵庫を開けるとそのまんまの砂肝が入っていて、絶望感いっぱいで無言で泣きながら砂肝を切る私の目の前でラーメンをすすりながらスマホをいじる旦那。
もちろん「大丈夫?」なんて言葉はありません。「砂肝買ってきた」以外言葉なんてないです。
実家に数日帰ろうと思うのですが、親に旦那の事を愚痴っても良いものでしょうか。
今までもそれはそれは色々ありましたが、親は旦那を気に入っているし関係が悪くなると嫌だなと思って一度も愚痴を親に言った事はありません。
でも1人目妊娠の時もそうでしたが、この人の子どもを必死でお腹の中で育てている自分が惨めでたまらないんです。
マタニティブルーもあるのかもしれませんが、少し考えただけで涙が止まりません。

コメント

はんな

お惣菜のお肉とか
言った方が良かったかもですね🥹
私は実家で旦那の愚痴
めちゃくちゃ言いますよ😂