![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の名前に旦那の女友達の名前と同じ漢字が入ってしまい、悩んでいます。名前を変えるべきかどうか悩んでいます。
名前についてご相談です。
双子妊娠中で、
夫婦で話し合い、
ようやく名前が決まりかけたのですが、
1人が、旦那の女友達の漢字と一文字同じになってしまってます。
(例えば、瑞穂 瑞希と言った感じです)
名前付けの本見ながら、
旦那が好きなアニメに出てる名前で良いものがあったので、そこから決まり、
私もその名前良いなぁと思い、決まりかけてるのですが、
ボソッと旦那から「○○から、一文字貰ったみたいだね」
との言葉が。
その女友達とは、私も何回も会い、旦那抜きで個人的にも良くしてもらってるのですが、なんとなく悶々とします。
何も言われなければ、そんなこと微塵にも思わなかったですが、そう言われると気になってしまいました。
その女友達のこと、嫌いという訳ではありませんが、
悶々とするってことは、漢字もしくは名前変える方がいいですよね😓
みなさんならどうされますか。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
思い出してモヤっとしそうなので違うのを探します。。
ご主人無神経ですね😇
![︎︎︎︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎︎︎☺︎
双子の名前決め難しいですよね…
名前書く度に思い出してしまいそうになるので私だったら変えますかね🥲
![mamali](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamali
私なら違う漢字にしますね!
名前は子どもに親から渡す初めてのプレゼントだとどこかでみたことがあります。
その悶々とした気持ちを残したままプレゼントするのは私は嫌です🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんなぜわざわざそんな事言ったんでしょうか😅
私だったら「じゃあ別のにしようか」って言うと思います💦
子供の名前を書くたびに毎回モヤモヤしてしまいそうですし😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😊
やっぱり同じですよね😓
私も仲良くしてると思って、本当無神経です。
絶対その漢字見て、よぎりますので、別の名前、漢字決め直すことにします。
ありがとうございました😊
コメント