※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母や旦那から子供が似ていると言われるのが辛い。自分が産んだ子供なのに、旦那に似ていると言われると悲しい気持ちになる。写真まで見せられるのもつらい。

0歳の子供がいるのですが
義母が「どこからみても○○(旦那)にそっくり」
「○○(私)には全然似てないね〜」とか
何度も言われるのがすごく嫌です😭
悪気があって言ってる訳ではないと分かっているんですが
旦那と私の二人の子供だし
痛い思いをして産んだのは私なんだけど!って
思ってしまいます(´._.`)

旦那はバツイチで前の奥さんとの間に
子供がいるのですが(離婚してからは会ってない)
その子供の写真を見せてきて
「この子も○○(旦那)に似てるでしょ〜」なんて言われました
似てると言うだけならまだしも、
写真まで見せられて本当に嫌な気持ちになりました

旦那似と言われる事自体が嫌という訳では無いのですが
言われすぎると悲しい気持ちになってしまいます😭💦


コメント

ママリ

なんか、そっくりそのまま私の義母の話をされたみたいです笑

ムカつきますよね、、、
元嫁との子供の話、必要?ってめっちゃ思います。
私は旦那に言いました!
元嫁の話を私にするのは無神経すぎるしいい気分しない。
今度そうゆう話してきたらあなたから義母に指摘してほしいとお願いしました!

うちの場合なんて、
私はまだ○○(元嫁との子供の名前)の事可愛いし大事に思ってるとかそーゆー発言もしてくるのでマジでムカつきます笑笑
思ってても言うなって感じですよね笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    元嫁の話とか子供の話とかした後に
    私がこんな話したって
    ○○(旦那)には言わないでね〜
    なんて言ってきてまじでうざいです! 本当に無神経ですよね💦
    もう少し気使えよ!って思っちゃいます😅

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ


    確信犯ですね😇😇
    私ならそれでも旦那にいいます笑嫌なものは嫌なので爆笑

    • 12月15日
初めてのママリ🔰

元嫁との子供の写真を
わざわざ見せてくるなんて
悪意あるとしか思えないです😇
比べられてる気がして嫌ですね😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    本当無神経すぎて嫌になっちゃいます😞

    • 12月15日
ルーパンママ

私は逆で義母には「ママそっくり! 同じ顔が二つ!!」っていつも言われます😂
それはそれで、正直嫌ですよ(笑)

義母なら、自分の息子とそっくり!と言うのは、わりとアルアルかなーと。
しかも、お子さんは男の子ですし。
成長すれば顔も変わってきます。
気にしないことです😊

ママリ

私の息子も旦那そっくりで、義両親たちには「〇〇そっくりねー!」としつこく言われてきました😮‍💨
旦那の顔を知らない他人にまで「あら!旦那さんそっくりなのね」と言われるくらいでした(笑)
旦那さんそっくりで嬉しくて言ってるんだと思いますが、あまりにもしつこいと嫌味か?って思えてきますよね🫠
元奥さんの子供の写真見せられるなんて嫌がらせとしか思えないですが...
でも男の子はかなり顔変わりますよ🥹
今では旦那より私に似てます☺️笑

メル

上の娘がパパそっくりでなんなら義母にも似てると言われます(パパが義母似なので)
私もそう思うので、言われること自体は嫌じゃないですが、何度も言う必要はなくない?とは思います。
内面は私似だと思ってるので笑
もう聞き流してほっといてます。

ion

基本的にはデリカシーないタイプなんですね😂
もうオールスルーした方がいいですけど、気になりはしますよねきっと、、、
うちは逆で、娘が私にそっくりすぎます。私と旦那は全然違う顔をしているので、いつ何時もお母さん似だね〜と言われます。私の母は、私の小さい頃にそっくりと旦那の前で普通に言います。
旦那は、私に似た子が産まれて欲しかったらしいので、ですよね〜似てよかったです〜って感じの反応をしています。笑
でもあまりにも色んな人に言われまくってるので気にしてるのかな、?と、今気にし出しました。笑

ママリ

義母は息子が好きでしょうからそう言ってしまうのでしょう!
似てないね〜は要らないと思いますが😇
まだまだ顔変わりますし、気にしないようにしましょ😊

よっぴ

私は、子どもは旦那に似て産まれてきた方が周りから可愛がられるからラッキーだと思ってます(^^)
ママは、お腹にいるときから大切に思っていますが、パパはまだ自分の子どもって自覚がなかなか持てないものだし、義理の両親は嫁の子どもだから…ってのがあると思うんです(娘が産んだ子どもと、嫁が産んだ子どもは違うので)

でも、産まれたときに旦那に似ていると可愛がられるってことは、すごくみんなから可愛がられて子どもはしあわせだと思うんです(^-^)


自分に似てないとかではなくて、言われるのが嫌なんだと思いますが、そのうちママに似てきますし、また言ってると思って気にしないでください(^^)