
4ヶ月の息子が高熱で受診し、薬を飲んでいる。夜間の睡眠が改善し、起きないことが不安。授乳の際に起こすべきか悩んでいる。
数日後に4ヶ月になる息子なのですが
先週高熱を出して受診し、熱は下がったものの
鼻詰まりと咳の症状があり、薬を飲んでいます。
それまで夜中は3〜4時間ごとに起きていたのですが
薬を飲み始めてから21時に就寝してから一度も起きず
7時まで寝る日が続いています。
薬を飲むと眠くなるとよく聞きますが
全く起きないのも少し不安です。
授乳のために起こしたりした方がいいのでしょうか。
ちなみに完母で育てています。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調が良くない時もよく寝ますよ。
まだ体が本調子じゃないのかもしれないです。
7時間位なら寝てる子は寝てるので起こさなくて大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
まだ本調子じゃないのかもしれません...
様子見たいと思います。
ありがとうございます🙇♀️