![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親や旦那に対する複雑な感情について相談したいです。周囲の行動に疑問を感じる中で、自分がおかしいのかと悩んでいます。
【義両親への感情】
わたしがおかしいのでしょうか。年々嫌いになっていきます。
長文です、、
・旦那のED
旦那とは性行為せず結婚(大きな間違いでした、、)
包茎で20過ぎで手術した、幼い頃両親の現場を見て恐怖心がある、、が主な原因。
よくそれで子供が欲しいと付き合ってた時から言っていたのにプロポーズしたな、と思いましたが、なんとかこどもも授かりました。しかし子作り以外の性行為は無し。
・旦那の夜尿症:2.3枚下着が洗濯に出ていることが度々あったため問い詰めたら幼い頃からずっとあり、小学生で一度病院にかかったが治らず、思春期からは恥ずかしく親には言ってなかった。病院に行かせ、治療していることを旦那が義両親につたえると、結婚後のストレスのせいだと言われる
・義実家の宗教
新興宗教に入っており、
1.結婚するなら、入会しないと許さないと発言(なんとか入らずにすみましたが、、)
2.家に 謎の仏壇をおかれる(これは折れました)
3.宗教活動に忙しく、家庭料理はお惣菜、冷凍食品の家庭
4.全ていい事は宗教のおかげにされ、その結果自己肯定感のない旦那ができあがる(本人談)
・ありがた迷惑な行い
1.実父が半身付随になるかもしれない病の入院時、実父も気落ちしているため、見舞いは断ったにも関わらず連絡もせずに急にやってくる。
2.産後の里帰り中、実母を疲れているため、お気持ちだけでと遠慮しているのにも関わらず、実家への急な訪問
3.毎回断っているのに、お歳暮やら送ってくる、お返しなどいらないと言っていたのに、いつもくれないと発言
と色々長く色々書きましたが、
年々、こどもである息子の体調管理もせず(包茎、夜尿症)放置して、結果今の生活に影響がでていること、
そのくせ宗教!宗教!とうるさいこと、ありがた迷惑な行いはすること、など、嫌悪感が増して増してしかたありません。
週に何度も下着が数枚洗濯にでてたらおかしくない?と思いません?病院かかったなら経過観察しないの?
昔はムキムキ体操なかったの?父親はなにしてた?とこんな感じで考えてしまいます。
旦那のプライバシーに関する事をあり誰にも相談できず、モヤモヤしております。
旦那にも一因があるのは分かっているのですが、親として何してた!という気持ちが強くでてしまい、、、
年末年始に顔を合わせないといけないし、、、
こんなこと思う私がおかしいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら、宗教絡んでる時点で絶縁します。
実親の入院のことも伝えない、過程の情報を何も伝えないってすると思います😊もちろん、正月に帰ることもしませんし(自分の子供に宗教の影響を少しも与えたくない)、お歳暮等の郵便物も受け取らないかもしれません😅
旦那さんが親をどう思ってるかによりますが、
変な人たちを自分の子供に関わらせたくないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うわぁ……絶縁とかは無理なのでしょうね……心中お察しします😭
私も年々義実家が嫌いになる一方(主に義父)です。
宗教などはありませんが、若干の育児放棄と弟との差別のせいで自己肯定感が低いというより情緒が歪な夫と結婚して家庭環境って本当に大切だなとしみじみ思った事です。
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
おかしくないです。
離れることはできないのですか?
正直、実親だろうと義両親だろうと
必要のない人間とは関わりを絶っていいと思います。
うちは義両親が頭ぶっ飛んでいるので、
今の所遠方に引っ越して5年ほど会っていません。
旦那さんにとっても、ママリさんにとっても良い環境で生活することをお勧めします。
![ティム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティム
おかしくないです。
無理に会う必要はないと思います。
私も、実家が新興宗教、旦那の親も新興宗教で同じような思いをして絶縁も考えたりしていた時期もありました。
敷地内同居のストレスで精神科にも通いました。
でも、はっきりと嫌われるの覚悟でやらない云々を言いました。
そしてそれでもこられたら旦那にガツンと言ってもらうようにしました。
それから訪問や強制もなく、穏やかに暮らせてます。
旦那の過去はいくら義両親憎んでも変えられないし、疲れるだけなので、もうこれからのこと考えていくしかないと思います。
私もイライラしたりしてましたが、無駄というかこっちが疲れるだけなので、素直に性格良くて優しい旦那を産んで育ててくれたことには素直に感謝なので、そこは感謝しつつ賢く振る舞って、義両親達がしんだら好き放題しようと思ってます。
正月は適当に話して、美味しいもの美味しい酒をただ飲みに行くだけタダ飯ありがとうぐらいに思ってます。
コメント