
4歳の男の子が体調不良で37.6℃の熱が出ています。耳が痛いと泣いたので、中耳炎かどうか心配。耳鼻科受診するべきでしょうか?
4歳の男の子です
耳鼻科受診するか迷ってます
今日、保育園で昼寝をしなかったみたいで
家に帰ってきた時には不機嫌MAXで、帰ってきた途端リビングで寝てしまいました。
30分程で起きたのですが、耳が痛い、頭が痛い、お腹が痛い、寒い、と手がつけられないくらい泣き出し、熱を測ると37.6℃でした。手足が冷たかったのでここから上がってくるかなーと様子見てたのですが、結局上がることなく寝る前には37.0℃まで下がりました。
ご飯はジュレ、レーズンパン、アクアライトですませたので、少し食欲はないみたいです。
寝る前には機嫌も良くなったので、痛いのどう?と聞くと、どこも痛くない、さっきは眠かったから間違えて痛いって言っちゃったと💦
気になるのは耳が痛いと泣いたので、中耳炎だったら怖いから耳鼻科受診した方がいいのかな?と、、
咳、鼻水はここ2ヶ月ほど常に出てて、酷い時は小児科で薬もらってた感じです。
最近体調悪い系の嘘もよくつくので判断できず、、
皆さんなら耳鼻科受診しますか?😔
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

mini
明日の朝どうなるか1回様子を見ますかね👀
しっかり自分の症状を言えそうなので、明日も耳が痛いって言ったり、そんな素振りがあれば受診します😊泣いて騒いだら多少体温も上がりますし、中耳炎ならずっと痛がる気がします🤔

はじめてのママリ🔰
私なら耳鼻科受診します!
今6歳の娘がいますが
耳が痛いと言い出し、
割とすぐ痛みはなくなるんですが
言ったときは必ず中耳炎なってます😭
-
はじめてのママリ🔰
中耳炎、痛みがなくなるんですね😳💦
咳鼻もあるし、心配なので一応耳鼻科行こうと思います!
ありがとうございました✨- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
家にいて夜にかけては
体温上がったり安心してたりで
痛みがでやすいみたいです😞
あとは症状軽いと、
発症した日だけ痛みがでることもあるそうで…
娘は症状軽い中耳炎に3回なってますが、
3回とも夜に痛くなり
すぐ痛みなくなったり
カロナール飲ませて寝かしたりありましたが
朝には必ず痛みなくなってます。
でも病院行くと中耳炎です😅
息子さん、何もないといいですね🥹🙏- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
いま耳鼻科終わりましたが、痛いと言っていた右耳の鼓膜がかなり腫れてしっかり中耳炎でした😅🙌
ずっと耳痛がるイメージだったので教えて頂いたおかげで、朝イチ受診できて良かったです!
ありがとうございました😌✨- 12月15日
はじめてのママリ🔰
夜中も熱上がらず、
朝起きて耳も痛くないみたいなんですが、咳鼻もあるので一応診てもらおうかなと思います!
miniさんの言う通り、昨日のは発熱ではなく興奮して少し熱が上がっただけみたいです😅