
9ヶ月の男の子がおむつかぶれと下痢で悩んでいます。薬やケアをしても改善せず、寝不足で困っています。どこに相談すればいいか迷っています。
前回も質問した者です。
9ヶ月の男の子います。先月26日おむつかぶれをして、それから未だに治らず、むしろひどくなっていき、うんちも下痢。1日8回から9回は替えてます。
そして3月2日に小児科に行ってきました。
とりあえず下痢が治らないとかぶれも治らないからと整腸剤とかぶれに塗る、塗り薬を処方してもらい、下痢がおさまったら整腸剤は飲ませなくて良いと言われ、その日から飲ませて薬も塗ってあげたり、2時間ごとにオムツを替えてあげたり、乾燥させてみたりと色々してきましたが、全然治りません。夜も寝てくれる時と寝ない時が多く寝不足の毎日です。
あとオナラと一緒にうんちが出てることが多く、オナラした時はオムツを確認し、うんちしてたら替えてます。
離乳食はかぶれが治るまであげないほうがいいと言われたので、今ずっとミルクだけです。
他にしてあげることできず、痛くて機嫌悪くギャン泣きの毎日疲れました。明日行けたら病院に行こうと思うのですが、前回行った小児科に行ったがいいのか、皮膚科に行ったがいいのか、お腹の調子悪いみたいで、内科でみてもらったがいいのかわかりません(╯•﹏•╰)
アドバイスお願いします┏●
- ベビー(8歳, 9歳)
コメント

4kizmam(27)
おむつかえるとき、大変だと思いますがお風呂で流してあげてしっかり拭いてあげてお薬塗るといいとおもいます。
お尻拭きで擦っちゃうと痛そうなので!
もうやっていたらすみません

Hana☆子
大変ですね(T-T)うちの子もよく下痢するので辛さはわかります…
ミルクはノンラクトにしてますか?
オムツ替える際はシートではなく、水でながしてますか?
また整腸剤ではあまり治らないので、次回は下痢止めを出してもらうといいと思います。
-
ベビー
コメントありがとうございます!
ミルクはピュアです!
整腸剤は下痢治ったので2日でやめましたが、今日は下痢っぽい感じで、…
アドバイスありがとうございます!
次は下痢止めを処方してもらおうと思います(´・ω・`)- 3月6日
-
Hana☆子
長い間下痢が止まらないなら、乳糖不耐症だと思うので、ミルクはノンラクトに変えるか、ミルクを薄めて飲ませたほうがいいですよー!
また下痢が止まっても、すぐに薬はやめずに量を減らして様子を見るよう医者には言われました。
下痢止めは菌をまずは出させるため、すぐには飲まないほうがいいらしいですが、それだけ長く続く場合は出してもらえると思います^_^
辛いと思いますが、あと少しの辛抱です!
頑張ってください!- 3月6日
-
ベビー
そうなんですね!
辛いですけど、頑張ります!アドバイスありがとうございます┏●- 3月6日

non807
知人がそんな感じになってました。毎回シャワーで流してました。その子は小児科で乳糖不耐症が原因で下痢になっていたようです。原因があるかもしれないですし、とりあえず小児科行ってみてはどうですか?前回のところで治らないからと見てもらうかその小児科が少しでも不安なら別の小児科に行くのもいいと思います‼
-
ベビー
コメントありがとうございます!
乳糖不耐症ですか!?初めて聞きました!調べてみます!
別の小児科行くことも検討します!アドバイスありがとうございます(´・ω・`)- 3月6日

亜魅
うちの子下痢が治らず先生に相談したら乳糖不耐症って言われたことがあります。
私はネットで調べてそれに当てはまったので先生に相談しました。
先生もそうかもしれねって言われて薬出してくれました。
下痢の原因が何なのか分かると良いんですけど。
-
ベビー
コメントありがとうございます!
乳糖不耐症初めて聞きました!調べてみます!- 3月6日

うーたんママ
うちは薬局や赤ちゃん用品店で売っている、清浄綿(小さい箱のやつ)でオムツ替えの度に拭いてました。けっこう早くかぶれや赤みが良くなりますよ。1枚ずつ個包装されてるので清潔ですし。
下痢は胃腸炎だったのですか?ミルクはずっと同じものをあげているんですよね?
あまり続くと脱水も心配ですし、違う小児科で診察してもらったほうがいいかもしれないですね。
お尻がかぶれて痛いと、おしっこやうんちする度に痛くて泣くと思うので、病院のお薬と清浄綿で拭いてあげてみてください。
-
うーたんママ
何度もごめんなさい。清浄綿でふくときは、拭くというよりポンポンとしみ込ませる感じでやるといいですよ。
- 3月6日
-
ベビー
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
下痢の原因はわかりません。ミルク飲んだらそのままうんちで出てるのかな?ってくらいうんちが多く、ミルクはずっと変えてないです。ほかの小児科に行くことも検討します!
洗浄綿は家にあったので使ってみます!アドバイスありがとうございます┏●- 3月6日
ベビー
コメントありがとうございます!
アドバイスありがとうございます!試して見ます!