※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家にいないことに不満。子供の世話や家事で忙しい中、旦那はゴルフや麻雀に行くことが多く、家族との時間が少ない。休日も自分の趣味を優先し、家族との時間を大切にしない。要望を伝えても理解されず、腹立たしいと感じている。

腹立つので旦那の愚痴聞いてください😊😊😊😊


3歳7ヶ月と生後5ヶ月の子供がいます。
上の子が赤ちゃんの頃はコロナ禍という事もあったとは思いますが、私が大変だろうからと家にいてくれることが多かったです。基本的なお世話はしてくれていました。

上の子が1歳半になったくらいからはちょくちょく友達や会社の人と夜飲みに行ったりはありましたがそんなに頻繁でもなく、
私自身も旦那がいるより子供と2人の方が楽だったのでいなくても全然いいわ〜て感じでした。

2人目が産まれてから、やっぱり上の子だけの時よりは大変なので家にいて欲しいです。
使えないけど、いたらイライラするけど
下の子の授乳をしている時や、今は抱っこしていないとギャン泣きの時間が多いためその間上の子も遊ぼう遊ぼうがすごいのでどちらかの面倒を見てくれればすごく助かります。

上の子は昼間はこども園にいるのでいいのですが、
夕方上の子と旦那が帰ってきて私がご飯を作っている間いてくれればやっぱり助かります。

なのに最近ゴルフにハマり出してしまったため、夜打ちっぱなしに行くようになりました。
夕飯を食べて、お風呂に入れた後に行ったり仕事帰りに行ったり。

寝る時も下の子を寝かしつける間上の子は寂しそうにしていたりするので旦那に見ていて欲しいのに。
仕事帰りに行かれると、帰ってきてから夕飯やお風呂になるので全部が遅くなります。
なので子供達が寝てから行ってくれと言いました。最近は寝てから行くようになりました。
私が言わなきゃそんな事もわからないのか、、、と呆れます。

休みの日も旦那は打ちっぱなしに行くか、コースに行ってしまいます。(義母や義母の友達と)
それか会社の人たちと雀荘に行きます。
私と子供達は?上の子だってせっかくの休みだから出かけたいのに。
旦那は車は置いて行くので私が車で子供達を連れて出かけるか、私の実家が近いので実家に遊びに行ったり両親と一緒に出かけたり
妹と仲が良いので妹と妹の子供とみんなで出かけたりする休日がほとんどです。
旦那は予定がない休みの日は家でずっとゴロゴロしていて遊びに連れて行ってくれず、どこか行こうよーと子供や私が言っても、いくー?どうしようかー。と言って1日が終わったり、私の親や妹のところ行ってくればー?と言われます。
仕事で疲れているのはわかるので毎週休みのたびにどこかに連れて行けとは言いません。

本当にたまに休日何もない日があるのでたまには出かけようと言っているのに、寝転がって起き上がりません。
腹が立つので私は実家に行ってしまいます。
ゴルフやら麻雀はやるのに、家族とは出かけたくないんだって感じです。

たまに義実家に行くのですが、どこか出かけようとなっても旦那は俺待ってるよ〜と言って義実家で寝ています。
お出かけがあまり好きじゃないんですよね。
でも自分の都合より子供が行きたがっていたり、子供を楽しませようとかそういう気持ちはないのかと思います。

ゴルフに行くのが悪いとは言いませんが、打ちっぱなしに行くのもゴルフのコースにまわるのももう少し頻度を減らして欲しいです。
仕事柄ゴルフで接待とかはないですし職場の人でゴルフをやる人はいません。いつも義母とかと行っているので仕事は関係ありません。
自分の趣味だけやってて楽しそうでいいね〜て感じです。

そして12月は忘年会シーズン。旦那は友達や職場などの忘年会で予定がびっしりです。

◯◯(私)も忘年会とかいっていいからね!と一応自分ばかり出掛けてて申し訳なさがあるのかこういう事を言ってくるのですが
今下の子は哺乳瓶拒否の完母なので離れられず、寝かしつけも私でなきゃできず、夜も何度も授乳するので忘年会なんて行けるわけなく、友達からの誘いには断りました。
それを伝えると、あぁ、そうか、、、。と言っていましたが。

息抜きは大事なので出かけることは全然構いませんが家にいなさすぎます。仕事でいないなら仕方ないけど遊びばかり趣味ばかり。
1人目の時はこんな事なかったのに。2人いる今が大変なのになぜ家にいてくれない。
私が言えばいい話なのですが、私が言わなきゃわからない、何も考えず◯日ゴルフ行ってきていい?と聞かれるともういいわと思い、どうぞ。と言ってしまいます。
行ってきていい?と聞いて来ますがいつも予定が決まってから言ってきます。
義母も毎回誘ってるけど子供2人いて大変なんだから休日くらい家にいさせてあげようとか思わないのか。毎週のように誘って11月3回もゴルフ行っていました。それにプラス打ちっぱなし。

腹立ちませんか?私心狭いですか?

コメント

🧒🏻👦🏻🤰💓

腹立ちます〜!!!
私ならブチギレてます🥹
主さん耐えてて凄い😭偉いです😭

ゴルフ行ってきていい?と言われたら、もう決まってるんよね?その予定ダメって言ったら変更できるん?って嫌味言っちゃいそうです😭笑

どうぞ。なんて言えないです笑
心広すぎて😭💖💖
毎日お疲れ様です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけるだけで心が落ち着きます☺️☁️
    ありがとうございます😭

    本当腹たちますよね。
    この間、ゴルフ行ってきていい?と聞かれたのでダメって言っても行くんでしょ?と言いました🤣

    子供や私より自分のことなんですよね結局

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

いやもう、ブチ切れです!!!!笑

たしかに、息抜きは必要だから
ある程度は許容出来ますが
子どもや、嫁をほかっておいて
自分だけ楽しいことをしてるなんて解せません!!!!!
もはや、義母は気を使ってくれなんですかね!!
お家の方はいいの〜?子どもたち公園とか連れて行ってあげたら〜?みたいな!!!

もう先に予定を組んで、
この日ここに行こうね空けといてって感じで言ってみるのはいかがでしょうか!
子どもたちを楽しませる時間を作りたいし、なんなら毎日頑張っているはじめてのママリさんも息抜きタイムを作ってほしいです!!!

カチキレです!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね!流石に度が過ぎてて狂ってると思ってます。
    本当義母も腹立つんですよね😓
    ゴルフに自分がハマり出して旦那を誘って旦那もハマってそこから毎回義母が誘っているので。子供生まれたばっかりってわかってるよね?と言いたいです!

    カチキレですよね本当🤣
    こうやって怒ってくれる方がいるだけで私は報われます笑

    • 12月15日
ゆかっぺ

そういう風に家にいないと、あとから自分に返ってくるんですよねー。多分その時にならないとわからないですよね。
子供が成長していざ向き合おうとすると、その時になるともうお子さんはお父さんに寄り付かなくなるんですよね。ざまぁみろって思います。
っていうのを想像して耐えますかね……笑


ゴルフ行きたい気持ちはわかります。でも今じゃなきゃダメなの?って思いますよね。
子供がもう少し手が掛からなくなったときに好きなだけ行けばいいじゃんと思いますし。

まじで腹立ちますね😊💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがもう娘はパパ嫌い〜と言ってます🤣
    パパの言うことは聞かないしお風呂も一緒に入りたくないと言うし少し旦那が怒ると、パパ大嫌い!です。完全なママっ子です🤣
    ザマァとおもってます☺️

    本当、今じゃなきゃダメなの?
    まだ下の子小さいんだから家にいて欲しいのに。
    なんで1人目の時は出来て2人目の方が大変な今いてくれないんだろうと思います。

    本当腹たちますよね!!

    • 12月15日
いぬまる。

ブチギレブチギレ!!(笑)他人事だけどめちゃくちゃ腹たちました(笑)私の旦那も週一で趣味に出かけますし、週末もけっこう遊びに行ったりしてて次の日は昼まで寝たりしてます。出かけようと言っても「どこいくー?」「ただの買い物に俺いる?」とか言われます。「遊びに行き過ぎとか言うけど俺これでも断ってるし〇〇ちゃんも遊びに行けばいいじゃん」とか言われるけど旦那と同じ回数遊びに行ってたら大変なことになるしそもそも遊びに行ったらその前後の家事とか子供の世話の段取りが大変ですよね。旦那は遊びに行くだけ!!その前後の段取りもなにもなし!!だから気軽に遊びに行きますよね。私の夫も「〇日誘われたんだけど遊びに行っていい?」って聞いてきたんで「いっつもそれ聞いてくるけど毎回勝手にOKって返事してるでしょう。だから今回はダメ」って言いました。本当に腹たちますよね。ていうか義母もちょっとは気遣ってくれよって思いますね。ゴルフとか時間がかかることに誘うんじゃねぇよ。「あんた休みの日は遊んでばっかいないで子育てや家事しなさいよ」くらい言ってくれよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますーーーーわかりすぎます!
    次の日ぐーすか昼間まで寝てるんですよね。私は休みでも朝から上の子に叩き起こされて2人のお世話。
    どこか行く?と言っても全然乗り気じゃないし😓
    私が昼間出掛けるとなっても突然は無理ですよね。子供を預ける人を探したりそれまでに家のこと終わらせたりで大変だし。

    ゴルフだと早朝からいないですからね!ふざけんなと言いたいです。
    お金も何かとかかっていて本当に腹立ちます。
    旦那が一番腹立ちますが義母も相当です。

    • 12月15日
クマちゃん

心広すぎて尊敬します!!
私なら早々にブチギレて追い出してます!!
そして毎日絶対嫌味言ってると思うので心広すぎて神様レベルですよ。。
そもそも仕事してるだけで、その見返りに自由時間存分に使ってんじゃねーよ。って話ですよ。
たった1日決められた時間働いてるからってなんだよ?こっちは24時間365日休んでねんだよ!って言っちゃってます私なら!!
仕事で疲れてるから、とか、貴重な休みだからとか、育児に比べたら何が大変なのかわかるように言えよって感じです。人様のご主人ですが腹立ちます。
てか、義母も毎回誘ってくんなよって思うし、あんたがそんなだから息子もそんなんなんだよってイライラします(暴言失礼しました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    本当に何もわかってないです。
    言わなきゃわかんないのも腹立つし自分の好きなことだけやって楽しそうでいいですよねー😊
    義母も義母だし本当にイライラがやばいです。
    暴言吐きたくなりますよね!共感していただきありがとうございます😭

    • 12月15日