![maaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の予約健診前に出血があり、心配です。腹痛はないが、化学流産経験ありで不安です。大丈夫でしょうか。
10w5dです。健診3回連続心拍確認済み、子宮頸管の長さも問題なしと言われています。つわりなどもまったくなく体調は良好です。エコーでもしっかり動いてるねーということで大きさも安定。明日は出産予定病院に予約健診に行く予定です。先ほどトイレに行くと生理1日目のような出血がありました。前回化学流産経験ありでそのときの状況が蘇ってきます。。これは大丈夫なのでしょうか。。腹痛などはありません。
- maaa(5歳7ヶ月)
![h*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h*.
私も1人目の時に出血がらあり腹痛などはありませんでした。診断は切迫流産と絨毛下血腫と診断され、1ヶ月の安静になりました。
不安な事を言ってしまってすみません。何事もないといいですね🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腹痛がなくても出血がある時はすぐ病院に電話したほうが良いですよ。
そこで様子見と言われたら明日受診で良いですし今から受診と言われる可能性もあります。
入院になる可能性もありますので無理だけはしないのと自己判断はやめたほうが良いと思います。
コメント