※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
家族・旦那

9ヶ月の子供がいてお腹に7ヶ月の子を妊娠中です😊旦那のことなんですが、…

9ヶ月の子供がいてお腹に7ヶ月の子を妊娠中です😊
旦那のことなんですが、9ヶ月の子供のことは大切にしてくれているんですが、お腹の子には関心?を持ってくれていません。
たぶん、関心はあるけど表に出さない性格なんですけど、寂しいです😓私は、お腹とかも撫でてほしいし、お腹大きくなったね~なんて、たわいもない話などしたいんですが、それがないです( °_° )
旦那の性格は知っていますが、寂しい…(´._.`)
寂しさがイライラになって、急に態度を変えちゃったりしてます(´._.`)同じような方いらっしゃいますか???😓

コメント

なぁ

妊娠に関わらず他のこともあまり言葉にしないですか?
うちはそうです!

  • やん

    やん

    ほかのことも言葉にしないです!!😣
    同じですか?!
    うちは出掛けると車の中でも会話0に等しいです😱笑
    愛情表現なんてもありません!!!
    ケンカしてもだんまりです!!!
    付き合ってるとき、これで何回も別れを考えたほどです😅😅

    • 3月6日
  • なぁ

    なぁ

    すっごく似てます!
    うちも言葉にしない、愛情表現ないですよ!これで今喧嘩中です笑
    車の中も私が話さないと会話ないです!私がおしゃべりなので会話はありますが、、

    • 3月6日
  • やん

    やん

    そうなんですね😱😱イライラしますよね😂私もその件で何回もケンカしました😱
    今回も、ケンカふっかけたい程イライラしてます😭😭笑
    私もお喋りなんですが話す気なくす程の聞き耳の無さです…😂
    そうゆうひとって、たいがい優しいですよね?!?!笑
    無口=優しい (笑)
    そこだけが救いです、、笑

    • 3月6日
  • なぁ

    なぁ

    優しいですよ笑
    子どもにも優しいです笑
    子煩悩じゃないですか?

    • 3月6日
  • やん

    やん

    優しいですよね!!!笑
    子煩悩です!!!!出掛けてた時高速のパーキングエリアに寄ったときは、旦那みずから娘を男子便所に連れていってオムツ変えてます😂😂笑
    私にも優しいんですけど、でも関心がない感じで、優しい人なのに損してる感じです…笑

    • 3月6日
  • なぁ

    なぁ

    似てますね〜!笑
    うちも積極的に抱っこやおむつ交換、寝かしつけしてくれます笑
    でも無い物ねだりなんですかね、、なんか面白いユーモアのある人がいーなーなんて思う今日この頃、、笑

    • 3月6日
  • やん

    やん

    無口男はみんなそうなんですかね😂😂笑
    そうゆう所ではいいパパなんですけどね😂
    そうなんです!無いものねだりだとは思うけど、私もそんなこと思いますよ😂
    元カレだったら、こんな時こう返してくれるのにな〜とか思っちゃいます!戻りたいとかじゃないですけど!😂
    せめて、キャッチボールがほしい、、笑

    • 3月7日
  • なぁ

    なぁ

    私も元カレならもっと話してくれるのにな〜とかよく思います笑

    • 3月7日
たけ1227

うちもいま妊娠7ヶ月で上の子は1歳2ヶ月です!うちの旦那も1人目に比べるとほとんど興味ないというか〜お腹とかも触りませんし、胎動すごいよって言っても触らないです(笑)今は上の子がすごいかわいいみたいでよく遊んでくれてるので、あんまり気にしてないです😂

  • やん

    やん

    妊娠7ヶ月一緒なんですね💓
    年子ママさんですね💓奇遇です☺️笑
    そうなんですか?!うちも1人目の時の方がそうゆうのしてくれてました!!
    旦那も、上の子可愛いみたいで遊んでくれて私も嬉しいんですが、その優しい表情私にはしてくれないの?ってゆうブラックな自分が出てきます、、、😭笑

    • 3月6日
パパン

うちもです!
1人目はお腹なでてくれたり話し掛けてくれたけど、2人目妊娠中は全然でした!
産まれてからはそこそこ可愛がってくれるんですが、やっぱり会話が通じてよく動く上の子の相手をすることが多い気がします💦
その分私が下の子にメロメロで可愛がってるので、まぁいっか!って思ってます(>_<)

  • やん

    やん

    やっぱり1人目のときのみなんですかね😂😭
    うちの旦那もなんだかそうなりそうです(´._.`)それで私はイライラしそう、、😂うっちーさんみたいに、まぁいっか!ってならなそうー😂笑 なりたいです😭😭

    • 3月6日
あいずママ

うちも口数も少なく愛情表現も全然ないです😅
なのでお腹の赤ちゃんのことは常に私から「あ!今動いてるー!起きてるのかなー?」とか「上のこの時より胎動が激しいかも」とか「(性別)どっちだと思う?どっちがいい?」とか色々声かけてます!笑
まったりしてる時に動いてることを言うと手を当ててくれることが増えてきましたよ😅
あんまり会話は弾みませんが楽しみにしていると思います笑

  • やん

    やん

    そうなんですね!😭
    声かけているんですね!!☺️
    私も声かけたりしたんですけど、反応いまいちだと、そのあとイライラしちゃうんですよね😂😂😂笑
    会話弾まない(笑)わかります(笑)
    まぁ楽しみにしてるんだろうな~って感じですよね😂😂うちの旦那は1番目のときも、1番上がお腹にいた時、興味ある風じゃなかったのに立会いしたら泣いてました😂笑

    • 3月6日
  • あいずママ

    あいずママ

    えー!!泣くなんて素敵な立会い出産ですね😍うちは立会っても泣きもせず、お疲れ様とかありがとうの一言もなしでただニコニコしてたので、さすがに「おいっ!」と思いました笑
    全然話聞いてないし私の話は興味ないって感じでイライラしますが、他人や仕事の愚痴も言わず口数少ない所が男らしくて好きな所でもあるので我慢してます笑

    • 3月6日
  • やん

    やん

    産まれる前までは、検診いってもどうだったー?の一言も言わなかったのに😂そうゆうのは聞かないけど、実際は楽しみだったんでしょうね(笑)
    ペラペラ喋る男も、問題ありですよね😂笑
    極端ですが我慢するしかないんですよねー😂(笑)中間がよかったけど😱(笑)

    • 3月7日