
コメント

ママリ
きっちり1週間後というような縛りはないので行ける日に予約入れるしかないですね。
土日でも見てくれる歯科はあるので探して行ってました🤔

はじめてのママリ🔰
託児付きの歯科医院に通っています。診察・治療の間は預かってくれて、ミルクやオムツ替えもしてくれます😃
出産するまでそんな歯科医院があることも知りませんでしたが、検索すると複数ありました。
地域によるかもしれませんが、一度探してみてください。
-
はじめてのママり🔰
調べてみたら地元で、綺麗で気になってた歯医者さんが託児付きでした😳
託児があるなんて教えて頂かないと知らなかったです😭
どうしても行きたいのでそちらに行ってみようかと思います😳✨- 12月14日

はじめてのママリ🔰
わかりますー、、
わたしも治療中なんですけど、
月2回行けたらいい方かも…って感じです。せっかく予約しても風邪ひいてキャンセルすることもあるし…😭
うちは親が頼れないので
旦那が在宅の時、休みの土曜に行ってます…
日曜日やってるところは便利なんですけど今通ってるところが
いい歯医者で変えたくなくて😢
-
はじめてのママり🔰
そうなんですよーー😭
私もずっっと通ってる所でしかも家から3分で着くしで、変えたく無いのですが
治療も放置出来ないしで焦ってます。。笑- 12月14日

もっちー
1歳半の子連れて月曜日歯医者いきました!
お腹に乗せて座らせてました!
しかし動くから紙コップ、先生から貰ってその場しのぎですが遊ばせました、、😅
次からは託児に預ける、、絶対🤣
-
はじめてのママり🔰
やはり連れて行くの、一苦労ですよね😭💦
歯医者は連れて行くの更に大変そうだなぁと🥺- 12月14日
-
もっちー
コメント見てびっくり!
都会には託児つき歯医者なんてあるんだ💕いいなぁぁー🤣💕- 12月14日

こっちゃんまま
託児付きの歯医者行ってます🍀
-
はじめてのママり🔰
調べてみたら近くに託児付き歯医者ありました☺️✨
ありがとうございます!- 12月14日

まーママ
赤ちゃんの頃は、私のお腹の上で寝かせたりして治療してもらってましたよ~ただ、動き出したい時期に突入すると難しいので、歯医者さんにご相談されてはどうですか?
-
はじめてのママり🔰
治療で通う事になると思うと毎回連れて行く感じになるので
一度聞いてみた方が良いですよね😭一度電話してみます!- 12月14日

はじめてのママリ🔰
私が行っていた歯医者は子供連れて行けました!施術中は膝の上に乗せて、普段動き回るうちの息子は初めての所だから、案外大人しくしてました。連れて行っていいか聞いてみてはいかがでしょう?
-
はじめてのママり🔰
生後5ヶ月なのですが
ベビーカーは迷惑かなぁとか思いますが一度相談してみます😭💦- 12月14日

mamari
旦那に見てもらうか、
抱っこ紐つけたまま診察受けたことあります😂
あとは子連れOKな歯医者さんで
マットのところにころりんしててもらったことも、、
なかなか自分の病院に行くの大変ですよね💦
-
はじめてのママり🔰
自分の病院行くだけで
こんなに大変だとは出産前は思っても居ませんでした💦💦
自分の都合で自由に動けてた事が懐かしいです、、笑
どこ行くにも子連れ大丈夫かな?!ってなります😭- 12月14日
-
mamari
ですよね🥹
大丈夫なところ探すのにも一苦労ですꉂꉂ
大丈夫ってかいてあったのに
え?ってところもありますし( 笑 )- 12月14日
はじめてのママり🔰
今歯が痛くて歯医者に行きたいのですがやはり日曜日やっている所に変えて探した方が良さそうですよね…😭😭💦
探してそちらに行く事にします☺️