※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

調停離婚後、旦那の転勤で住所が変わり、養育費の強制執行ができるか心配。経験者のアドバイスを求めています。

調停離婚して調停離婚作成しました

旦那が転勤族のため住所がコロコロ変わり
早速引っ越すみたいなんですが
住所教えてもらえなさそうです。

これはもし養育費滞ったときに
強制執行できませんよね?


逃げられるんですかね…

調停離婚したかた、

離婚し公正証書作った方


強制執行や差し押さえしたことある方


教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんがいる限り、どこに住んでるかは戸籍の附票を取ればすぐわかりますよー

家の夫もバツイチですが、調停申し立てるときは役所にその旨伝えて住所確認してますよ!

  • ままり

    ままり

    旦那が教えてくれなくても
    戸籍の附票てものをとれば旦那に引っ越しても旦那の現住所は突き止められるんですか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよー!役所に行って聞いてみてください。お子さんの父親なので、取れますよ。

    • 12月14日
まま☺️

旦那さんが引っ越しの度にきちんと住民票を移していれば、戸籍の附票を取れば現住所は分かります。
住所が分からない場合には強制執行の書類を勤務先に送ることもできます。