![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が以前は旦那のことを「旦那が〜」と言っていたのに、最近子供が「パパ〜」と呼ぶようになり、気になっている。自分は子供がいないまま5年が経過しており、友達が自慢話をしてくることに戸惑っている。子供1人目の時から「パパが〜」と言っていれば違和感がなかったが、今回の変化に戸惑っている。
私の友達の話です。
友達は自分の旦那の話をする時、ずっと
『旦那が〜』って言ってました。
子供が2人目産まれてもずっと『旦那が〜』って言ってたのに
ここ1、2ヶ月くらい前から
『パパ〜』って言うようになって気になります。
私は子供がなかなかできず結婚5年になりますが、
いまだにいません。
結婚する時期、結婚する相手、旦那の休みの日にどこに行ったか自慢、プレゼントのブランドの自慢、
買った車の値段、家の値段など友達はずっと張り合って来てました。こっちはその気もないのに…
だから今回も当てつけなのかな?と思っていますが
引っかかります💦
『パパが〜』って言うかなら子供1人目の時から言えば違和感なかったのに…
モヤモヤしてます
- はじめてのママリ🔰
コメント
![てんもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんもり
え、めっちゃ嫌な友達ですね😧
自慢とかも、意味分かんないですね!
モヤモヤするの分かります💦
パパ呼びについても、私もなかなか子供ができない時が数年あったので、その頃の自分なら呼び方の違いとか敏感になってたと思います😩
距離を取れそうならとってください😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もパパって単語に慣れるの2人目生まれてしばらくしてからです🤣もはや最近です。
基本は今まで通り名前ですが、パパって呼ぶには小っ恥ずかしかったりで外で呼ぶなんて到底できませんでした!笑
最近馴染んできて、家でもパパと呼んだり、やっと人前でもいえるようになったり…です!
なので当てつけじゃない可能性もあるのかなと思いました😨!
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうございました😊- 12月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車の値段とか張り合うのすごいですね....!!
深層心理では、ママリさんに憧れているのだとおもいます😌
個人的には、パパ呼びは当てつけではないかなぁと思いました🙌
子供が産まれても、妻と夫でいたいタイプなので、友人の前でパパ呼びするつもりないので☺️
パパ呼びってステータスなんですかね?🤔⭐️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
参考になりました✨- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近できたママ友さんとかがパパって呼んでたとかかな?と思いました。
あんまり深い意味はない気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
ありがとうございます😊- 12月14日
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
パパよびは、一人目の子が
会話ができるようになり
子供と話すときにパパと
いうようになって
パパ呼びに変わっただけかなと
おもいます(^^)
私も旦那といったり、
パパといったりします!
気にしたことなかったです💦
なので悪気はないかもです!
ただパパ呼びして嫌な気持ちに
なる方もいるんだと
勉強になりました!!
普段からはりあったり
自慢してくる方なら
余計にひっかかるかもですね💦
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです💦
ありがとうございます💦
そうします😭