
生後2ヶ月で股関節が硬い。先生が親切でなく心配。股関節脱臼か不安。整形は早い?先生の検診待つべき?心配過ぎるか不安。
生後2ヶ月ですが1ヶ月検診の頃から股関節が硬いと言われ抱き方やオムツに気をつけてきましたがまだまだ硬いです(;_;)
今の小児科の先生があまり親切ではなくそんなにちゃんと見てくれないです(;_;)
調べれば調べるほどシワの数も違うし高さも違うしで股関節脱臼の症状に当てはまる気がしてソワソワしてしまいます。
この月齢で整形はまだ早いのでしょうか?
小児科の先生は検診の時にみてくれるでしょ的な感じなのですがそれまで待つべきでしょうか?
私の気にし過ぎなのか不安です
- もった(6歳, 8歳)
コメント

ちびすけ
私の息子も硬いと言われました💦
3ヶ月検診では何も言われなかったのに市の小児科で受ける6ヶ月検診の時に硬いかなーって言われました😣💦
そこの先生には一応大丈夫だと思うけど何かあってからじゃ心配だろうし安心する為に病院紹介するねって言ってもらえたので大きい病院にて検査することになりました。
女の子だと脱臼になる確率が男の子に比べて高いみたいですし、高さやシワの数が違うというのは心配ですよね⤵
私だったらそこの小児科は辞めて、違う小児科に一度見てもらうと思います!
初めての子供で何もかもが不安なのにそんな先生の対応はひどいですよー😭💔
もし紹介状なしでも大きい病院に行けるとこがあるならちゃんと見てもらえると思いますよ!
整形は通った事ないですが、電話して聞いてみるだけでもいいと思います😊
くまさんとお子さんが早く安心出来る病院が見付かるといいですね💡

かなるとアイアイのお母ちゃん
別の小児科にみてもらって、先生の印象が良ければ乗り換えてみては❓
できれば、変えないほうがいいですけど信頼できなければ安心して子どもをみてもらえないですよね💦
-
もった
先生はとにかく軽い感じなので優しいのは優しいのですが軽過ぎてこっちの気持ちと釣り合わずで、、、
一度違う病院調べてみます!- 3月6日

mah32
私の娘も硬いと言われ、3ヶ月検診で、動きは悪くないけど、シワの違いから整形での精密検査となりました💦
結果は問題ないとのことで、シワの違いも出ることがあると言われました😊
動きはどうですか❓❓
高さはかなり違いますか❓❓
-
もった
問題ないなら良かったですね!!
娘もなにもなければいいのですがもし脱臼とかあれば早急に治療してあげたいので(;_;)
動きは足曲げて回したりした時に少し引っかかりがある感じがします!
高さというかポジションが左右違います!- 3月6日

退会ユーザー
うちの子は生まれつき内転足があったため、ずっと整形で診てもらってますよ。
小児専門の整形です。
股関節も開きが少し悪く、そこも一緒に診てくれてます。
整形ならしっかり診てくれると思うし、治療が必要なのか経過観察で大丈夫なのか、きちんと稼働範囲を見たり、エコー、必要ならばレントゲンを撮ったり、してもらえると思います!
もった
3ヶ月検診もまだ知らせがなくていつかわからないのでソワソワしっぱなしです(;_;)
女の子なので尚更しんぱいです!
やっぱり違う小児科にかかるべきですよね!
色んな赤ちゃんみてきてるからの対応だとも思うけどもう少し寄り添ってほしかったです(;_;)
病院調べて連絡してみます!ありがとうございます!