
コメント

ママリ
お気持ちよく分かります。
お子さんは今どうされていますか?
あみーさんがちょっと落ち着いたら、その子を呼んでまずはこちらから謝ってみるのはどうでしょう?
それから、でもそこまでさせた上の子も悪いのはわかる?とよく話します。
無理せずゆっくり話してみてください🎵

はじめてのママリ🔰
謝れるって大切なことだと思います!
手は確かに良くないけど
良くないけど…叩いちゃう時ありますよ、正直私も…
まだまだ子供ですよね…
大きくなったとはいえ…
うちも上の娘に言ったらいけないこと言っちゃって
ごめんなさいします。
余裕なくなるとそうなりますよね…
同じぐらいの月齢なので
とても共感しました。
-
あみー
そうですね。謝るのってなかなかできないですが、昨日はハッと我に返ってすぐ謝りました😢
何度もごめんねごめんね。と伝えました。
叩く事はほんとに良くないし
今後に影響してしまいそうで
私自身も改めて気をつけよう!今後ないようにしようと思いました!- 12月14日
あみー
すぐ冷静になって、
怒りすぎてごめんね。大好きだからねとハグしました。今も膝の上に座っています。
何が悪かったかを聞いてみると
分かっていたので、お互いごめんねをしました😢
ママリ
いいお母さんです🥰私はいつもすぐには冷静になれずで😅
一番下のお子さんもまだ小さいですし、なかなか大変ですよね🥲
あみー
いいお母さんなのでしょうか。
毎日ガミガミ怒ってしまい、時々今日のように狂ったように怒鳴ってしまう事があり、、、
余裕がなくなると抑えられなくなります😢。