高齢者との電話応対で名前を間違えない方法について相談です。訛りや耳の問題で聞き取りにくく、お局さんに怒られることが悩みです。何度も聞き返すとキレられるため、どうすればいいか悩んでいます。
これはどうしたらいいのでしょうか。
予約で高齢者の予約を電話で取ります。
私の住んでるところは田舎なので訛りが強い方達ばかりです。
電話だとこもったり、声が遠い方も居ます。
こちらの方で音量上げても聞こえない時も、、😔
そこで私がよく名前を間違えることが多く、お局さんにいつも怒られます。
女の人の声は聞こえるので間違わないのですが男性の方が多く間違えます💦
名前聞いて相手が話したら復唱しますし、聞き取れない時はもう一度お願いします。と伝えたり電波悪いみたいでもう一度お願いします。と言うのですが高齢者なので何回も聞き返すとキレられます😔
しまいには○○さんですね。と言ったらはいそうです。と言われたのでその通り書いたら結局間違えてたりもあります。
元々私は耳が悪く、早口で喋られたりごもごも話す声が聞き取りにくい所があります。
最初は耳垢溜まってるのかなと思って耳鼻科に定期的に行ってますが治ってる気配がなく💦
なので直接話しててもマスク越しでごもごも話されるともう聞き取れなくて😭
毎日お局さんに注意される私もいい気しないしお局さんも毎日私に言うのも嫌だと思うんです😭
この電話応対での名前を間違えないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
アルファベットのときみたいに、最後にお名前復唱しますね
「アルプス」の「あ」
「岡山県」の「お」
「京都」の「き」
で、アオキ様で、お取りしてます!
みたいな感じでもむりそうですかね😭
はじめてのママリ🔰
明日その方法で電話応対してみたいと思います😭
貴重なご意見ありがとうございます🙇🏻♀️