※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
ココロ・悩み

マンションに同じ小学校の子が多く、幼稚園は遠いため幼稚園ママとはあまり会わず気楽だが、学校やマンションでのつながりが気になる。

マンションに同じ小学校の子がいっぱい、、、、


ってどうなんですか??

大型マンションです。今は幼稚園なので、同じぐらいの年齢の子達は四つぐらいの幼稚園に分かれていて、保育園の子もいますが、、皆小学校は一緒なんだよなあ、、、なんて思うといいのかどうなのか、、、

幼稚園は遠いので、帰ってきてしまえばあまり幼稚園ママと会わないので気楽です、、
しかし、マンション一緒、学校一緒の親がたくさんいる状況になるんだなあ、、と思うと一気に世間が狭くなりそうで、、、、
そんな事ないんですかね💦

コメント

ラティ

そんなもんじゃないですかね?🤔
私自身 幼少期アパートで、10室ある内の半分以上同じ小学校でした。
まぁ 数の規模は違いますけど
学年も違えばバラバラでしたよ🙄

  • りんごママ

    りんごママ

    子供にとってはいいですよね😅
    ありがとうございます。

    • 12月13日
ままり

同じマンションなら学校区は一緒ですよね。
受験して行くような学校を選べば近隣の人がたくさんの知り合い!って状態を回避することはできますよ👍やるかやらないかは別ですが😂

近所で何か失敗したら知れ渡るかもと思うと、小学生になってから近所で失敗しないようにしなきゃなって気持ちになりましたね。
私が住む棟にはうち以外に義務教育の子がいるのは2家族しかいませんが1人はとても顔の広いお母さんでズバズバ言うタイプなので差し障りなくやっていくつもりです😂子ども会の長を楽しんでする人なので絶対敵にできません😂

  • りんごママ

    りんごママ

    わかります、、マンション何かやったら、、、って。
    旦那もそうゆうの理解してほしいです。子供いると世間は狭いんだぞ、、と。
    ありがとうございます

    • 12月13日