子育て・グッズ 6ヶ月の娘がミルクを吐くことが心配です。寝返りやうつ伏せになると吐きやすいようです。このまま続けて大丈夫でしょうか? もうすぐ6ヶ月になる娘が今だにまだミルクを吐きます! 今ミルク200を4~5回の離乳食1回です! ミルク200やりはじめた頃は大量に吐き戻してたんですけど今はちょろっとが何回もあります! ミルク飲ませた後にもあるししばらく時間がたった後でも吐きます 寝返りできるようになりうつ伏せになったら圧迫されるからか吐く確率高いです! 6ヶ月にもなってこんなにミルク吐いても大丈夫なんでしょうか?? 最終更新:2017年3月6日 お気に入り ミルク 離乳食 夫 寝返り 吐き戻し うつ伏せ もこ コメント 退会ユーザー 息子も吐きます!うつ伏せになって動いてるとちょろっと💦 その後いつも通りでしたら大丈夫ですよ🙆💕 3月6日 もこ 元気もあるし機嫌もいいです! なんせ6ヶ月でこんなに吐くものか心配でした! 長女はそんなに吐かなかったので(・・;) 3月6日 退会ユーザー 息子も寝返りし始める頃からダラッと吐きますが機嫌もいつも通りなので、私はあまり気にしてませんでした😅💦 元気なら大丈夫だと思います!!❤️ 3月6日 もこ ありがとうございます(๑•∀•๑) 3月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もこ
元気もあるし機嫌もいいです!
なんせ6ヶ月でこんなに吐くものか心配でした!
長女はそんなに吐かなかったので(・・;)
退会ユーザー
息子も寝返りし始める頃からダラッと吐きますが機嫌もいつも通りなので、私はあまり気にしてませんでした😅💦
元気なら大丈夫だと思います!!❤️
もこ
ありがとうございます(๑•∀•๑)