※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1ヶ月の新生児、夜間にミルクが足りないのか1時間で泣いて欲し…

もうすぐ1ヶ月の新生児、夜間にミルクが足りないのか1時間で泣いて欲しがります。あげてもいいのか、おしゃぶり導入するべきか…。

完ミです。
退院時2995g → 退院後20日3800g
一日当たり40g程増えてるので、太り過ぎでしょうか?

一応大体の一日の総ミルク量はミルクのパッケージ通りで、大きく少ない多いという事は無いと思ってはいます。
120ml×6〜7回、総量800前後くらいです

一日に1.2回はあげた後1時間程で泣いて口をパクパク探してフェーーンと泣きます。
30分ほど誤魔化してもずっとパクパクしているので、60程足すと5時間近く寝ました。
お腹が空いていたんでしょうか?
こういう場合は足してあげてもいいのでしょうか?
もし良く無いならおしゃぶりも検討してますが、辞めるのが大変だった友人の話を聞いて、なるべく使わなくてもいいなら使いたく無いなと思っています。

コメント