※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

友達の子が苦手で、子供と一緒に遊んでいるときに様々な行動に困惑しています。友達と遊ばない選択肢がなく、どうしたらいいか悩んでいます。

やっぱり友達の子が苦手です😭
(友達の子の愚痴になるので不快な方スルーしてください✋)

中学校からの友達の子で6歳になる子がいます。
前からその子のことが苦手だったんですが、我が子が生まれてから更に苦手になりました😩

先日ショッピングモールで遊んだ時は、
1、私の子に離乳食をあげるためにおかゆ+2品をそれぞれ容器にいれて準備していました。私の子に気を取られている間に「混ぜてみるわ!」の声とともにおかず1品とおかゆを混ぜられ…😇大好きなおかゆとちょっと苦手な食材が混ざってしまったため完食できず…いつもはパクパク食べるおかゆも口に運ぶ度にグズグズでした😇

2、うちの子が抱っこ紐で昼寝をしていると、「ねぇねぇ、○○ちゃん寝てんの?起きてよ!遊ぼ!」と言って背中を叩き、出ている手や足を触り起こしてくる

3、子供がはいはいできる場所で遊ばせていたら、突然うちの子のところへ走っていき、持ち上げようとして失敗😇床にべちょっと落とされびっくりして我が子ギャン泣き😇


印象に残った出来事は3つですが他にも色々細かいところでモヤッとし、早く解散したくてたまりませんでした😐
その友達とは遊ばないっていう選択肢がなく、今うちの子が小さいので子なしで遊ぼうともならないのでどうしてもその子も来ます😩
私がもうちょっと寛容になれれば丸くおさまるんですがそれもなかなか…😇
という質問ではなくただ吐き出したいだけの愚痴でした😂

コメント

はじめてのママリ🔰

その子のお母さん(お友だち)は注意しないんですか⁇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    全然注意せず、笑ってみてます😇

    • 12月13日