![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスプレゼント、本人が欲しいものか親の希望か悩んでいます。皆さんはどう選んでいますか?
いいねで教えてください🙇
クリスマスプレゼント、どうやって選んでいますか?本人が欲しいものをあげるのか、親があげたいものをあげるのか…。はじめての子なので悩んでます。皆様どうされているか教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人に欲しいものを具体的に聞く
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
具体的には聞かないが、それとなく聞く
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
聞かないが、本人が欲しそうなものを予想してあげる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人が欲しそうなものではないが、喜びそうなものを親が選んであげる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実用的なもの親が選んであげる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリスマスプレゼントはあげない
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その他(よろしければコメントにて教えてください)
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
まだ言葉がうまくでない時期はトイザらスとかおもちゃ屋さんに連れて行って、欲しそうなものを選ばせてクリスマスの日にサンタさんからきたねー!よかったねー!とツリー横に朝見えるようにして渡しました😊🩷
サンタさんのこともわからない時は本でサンタさんの存在なんとなく教えました!!
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
3歳までは親がこれいいかも!とゆうのを買いました➰
サンタさんが選んでくれたねぇって感じで🎅
今年4歳ですが姉兄の影響か自分も欲しいものをサンタさんにお願いしてました✨
11月から欲しい物が、ぶれなかったので購入しました🎵
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
①と②にいいねしましたが、うちはまだハッキリとコレコレのコレが欲しいとは言えないので
最近ハマっているのが
メイクアップ、お医者さんごっこ、パウパトロールなので、それ中心におもちゃ屋さんを回って
子どもが足を止めたところを観察して
コレ欲しいの?とかこれとこれならどっちがいい?とか
商品見せながらやってます。
その時は買わないので子どもは毎回お預け状態ですが笑笑
この間、おもちゃ屋さんで見せたメイクアップおもちゃで、今までにないくらいコレがいい!と反応したので、それに似たものでもっとversionアップしたのを楽天で見つけて、取り急ぎ一つはそれを買いました🎁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人の欲しいもの(サンタさんへのお手紙に書いたもの)と、親目線で喜ぶのが目に見えてるものを何個かプレゼントします。
だいたい毎年本人希望のプレゼントより私チョイスのプレゼントのほうにハマります。まんまと。笑
でも「自分の頼んだものが届いた」という思い出をつくってほしいので本人のリクエストが最優先です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様ご回答ありがとうございました!具体的に聞く方が圧倒的でした!コメントくださった方もありがとうございます!参考にさせていただきます!
現時点での集計
①具体的に聞く…53(82%)
②それとなく聞く…6(9%)
③聞かず 予想する…2(4%)
④喜びそうなもの…2 (4%)
⑤実用的なもの…2 (4%)
⑥あげない…0(0%)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳のときはこちらで選びました!
3歳の今年は聞いてみました☺️
金銭的現実的にも用意できるものだったのでそれにしました!
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
トイザらス連れてって、これが良い!絶対これが良い!
と言うまではあげてなかったです。
下の子は車や新幹線が好き。というのは絶対なので、まだサンタわからないけど、ハズレ無さそうなので、私が適当に好きそうなの選びました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3歳くらいまでは今必要で使いたいもの(キャラクター枕やブランケット、サイズアウトして買い替えが必要な水着やシューズ)
4歳からは欲しがっているおもちゃを買うようになりました😊
3歳くらいまでは、サンタさんが持ってきてくれたものってことでどんなものでも喜んでくれてました💗笑
コメント