※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

メンタルクリニック通院中ですか?体調不良や心の不安が続いており、笑えず落ち込んでいます。メンタル面を心配しています。

メンタルクリニック通ってる方いますか?🥲

下記、行くべきでしょうか。
10月後半〜12月頭まで、妊娠、流産(手術)、咳喘息、高熱、肺炎、インフルと立て続けに体調不良が重なり、本調子ではないですが体調は回復しました。

こんなことがあったからなのか、病気だったらどうしよう、死にたくないという気持ちが強く出てしまい、CTや血液検査をして異常がないと分かっていながらも毎日死にたくない死にたくないという思いが出てしまい、面白いことがあっても一切笑えなくなり、特に朝起きるとすごく気持ちが落ちていて、眠気がひどいです。

ご飯は少ない量ながらも頑張って食べていて、食欲がないなどではないのですが、早く寝ているのに寝不足のような感覚。

体力が落ちているのも事実ですが、メンタルだろうなぁとうっすら感じてます。どうしたらいいかな。

たった2ヶ月で人がこんな変わるのだと、更に不安になってしまっています。早く笑いたいし楽しいことがしたい。

コメント

ままりん

一年前から通ってます☺️
おかしいな、と感じたら早めに行った方が良いと思います。

同じく数ヶ月間、やたらハプニング続いてるときがあり、その後体調なんとなーくおかしかったのですが、そのうち治るかなと思ってました。
ある日ボーっとし始め次の日パニック発作が起きて…と急激に進行して初めて受診したのですが、もう少し早く行って、カウンセリング受けて薬の力を借りればよかった…と思いました。。
そんな経験から、主さんが「早く笑いたい、楽しいことがしたい」って気持ちがあるうちに、ぜひ医療の力で楽になって欲しいな、と思います。
男の子お二人とも、我が家と同じ年齢です☺️ママの笑う顔が大好きな年頃のはずです❤️笑かしてくる息子たちに大口開けて笑えるように、お互い、頑張って治しましょう‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥲
    うるっときてしまいました。

    病院選びや今飲まれている薬、もしよければどんな治療をされてどんな診断があったのか参考までに教えていただきたいです。

    息子が今日幼稚園で、学校で、こんなことがあってこんなことをしたよ!と報告してくれるのに、それに対して本心ですごい!とか気持ちを言い返せなくなっていて、虚しく悲しい気持ちになっています😭

    • 12月13日
  • ままりん

    ままりん


    まず病院ですが、異常に気づいた人(当時の上司)から、予約なしで受け付けてくれる病院を教えて貰って、そこに行きました☺️パニック発作があって、早く初診したかった、という理由が大きいです。あと、女医さんが話しやすいです。
    治療は、服薬と休息を半年程して、今は服薬と行動療法(生活を日常に戻す)をしてます。パニックがなければ行動療法はないと思います。
    薬は、慎重に見るため、色々試しながら先生と相談しながら決めました。初めは1週間に一度通院指示ありました。今はクロチアゼパムという弱い薬を頓服で飲んでます。

    あと、状態を理解してくれる身近な人(夫や両親)の力を借りて、嫌な考えで頭がいっぱいになる時に電話して、「そっか。大丈夫だから薬飲んで寝な」って言って貰えるようにしておいた事が凄く大きいなって思ってます☺️

    返信長くなっちゃってすみません💦
    焦る事ないです。ゆっくり取り戻していきましょ❤️

    • 12月13日