※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
ココロ・悩み

彼氏の飲み会で連絡がなくて不安。過去のトラウマもあり、安心したい。連絡が欲しいけど、冷たくなるかも。不安定な状態でメンタルが不安定。

彼氏の飲み会についてです😭

彼氏が飲み会に行っていて、18時から連絡ありません。
飲みに行くのは別にいいのですが、なにかしら1回でも連絡してよ。と思ってしまいモヤモヤです😭

元夫に浮気繰り返されてた過去がトラウマになっているため、今の彼氏を信用してない訳ではないのですが…キャバクラ行って楽しくやってんのかな〜とか考えてしまいます。
(元夫がキャバクラで連絡先交換して浮気するタイプでした)

キャバクラに行く事は仕方ないと思うので止めませんが、内心めちゃくちゃモヤモヤします😭😭😭


そもそもで、連絡頻度は少なくてもいいから不安にさせないでほしい。安心したい。って前々から言ってるんだから、せめて連絡ひとつくれよ😭って思ってしまいます

生理中で情緒不安定です😭😭😭

朝になって連絡がきてても、冷たく返しちゃうんだろうなあ。
不機嫌MAXで返事しちゃうんだろうなあ

安心できないなら付き合ってなくていいや〜って気分

あーーーメンタル落ちます😭😭😭
文章ぐちゃぐちゃでごめんなさい😭

コメント

ママリ

私なら、飲み会中なら楽しんでて携帯触らなくて連絡ないのはしょうがないかなーって思っちゃいます。
なにしてるかわからなくて連絡ないのは嫌ですが…

  • むむ

    むむ

    しょうがないですよね😭
    元々連絡頻度は少なめの人で、人といる時に携帯いじらないのは分かってはいるんですが、安心させる気ある?って思考に陥ってます😭😭

    • 12月13日
ことり

18時から0時まで連絡なしですか?
さすがにトイレのタイミングとかで連絡くらいできそうですけど、
元々そういうのに無関心なタイプだとこまめな連絡は難しいと思います🥲
男は特に🥲
飲み会の席だと、その場が大切ですからいちいち連絡はしないかもですね…
相手のことが本当に大切で思いやりある人ならできると思いますが🥲

  • むむ

    むむ

    ずっと連絡なしです😔

    そういえば今日は3時くらいまで飲むって言ってたな〜ってさっき思い出したんですが、そうだとしても連絡はできるよね?って思ってしまって😭

    頻繁に連絡しろって訳じゃなくて、少しでも気にかけてくれたらいいのになって😭

    毎回飲み会の時は、絶対トイレのタイミングで1回くらいは連絡いれてくれるんですけど今回はゼロなのでモヤモヤしてます😭😭😭

    思いやり……持ってほしいですがそこまで気回らないですよね。
    独身同士の付き合いならどうでもいいけど、子持ちと付き合ってる以上今までの彼女と同じ扱いは無理だし、先を見据えてるからこそ安心感必要なんだけどって気持ちで😭😭😭😭😭

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

わかりますよ!
嫌なこと考えて落ちますよね。。。
本当は普通に接したいけど態度に出ちゃうこともありますよね、、

  • むむ

    むむ


    共感うれしいです😭
    朝になったら絶対悪態ついてると思います😭
    気にしないでいたいです……

    • 12月13日
Lovely

私の彼氏も月1くらいで
飲み会に行くのですが
毎回必ず連絡無しです☺️
飲み会楽しんでほしいので
私からも連絡しないです笑
そこはもう彼氏を
信じてあげるしかないです💦

  • むむ

    むむ

    今回の飲み会、たぶん3時過ぎまでかかると思うので余計になんか…どこ行ってんだよ?って気持ちになって😭

    不安にはならないですか?😭

    飲み会を楽しんでほしい気持ちと、私の事もちょっとは気遣って連絡ひとつしろって気持ちと…モヤモヤがとまらないです😭😭😭

    • 12月13日
  • Lovely

    Lovely

    それは不安になりますね💦
    私は不安にならないです☺️
    位置情報2個つけてて
    尚且つ誰と行くとか
    どこに行くとか全部話してくれるので
    かなり安心してます😌

    自分が飲み会に行った時
    どうしたいかどうしてほしいか
    考えたらだいぶ割り切れるようになりました✨

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

まあしょうがないと言えばしょうがないし
連絡来たら、まずは楽しかった?てききましょ!!
それで楽しかったよーてきたら
まずは肯定。否定はしないことです。
その後に、連絡なくて少し寂しかったけどよかった🥹てかわいくつたえましょ!
喧嘩するのが1番体力使うし、でもおもってたこたも伝えたい時な肯定➕自分の思い、です!