![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の寝る場所について、昼間はハイローチェアかベビーベッドで悩んでいます。皆さんはどうしていますか?夜は家族の寝る順番を考えています。
【年子の寝る場所について】
年子で上の子が1才4ヵ月のときに出産予定です
昼間はワンオペなので家事等している間に上の子に踏まれないか心配で💦
ハイローチェア(ユラリズム)があるのでそれに寝かせていたらいいものか、ベビーベッドを購入すべきか迷っています
皆さん昼間は下の子をどのように寝かせていますか??
アドバイス等いただければ嬉しいです😣
ちなみに夜は下の子、母、上の子、父の順で寝ようかなと思っています
- はじめてのママリ🔰
![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむぽむ
1歳2ヶ月差の年子です!
下の子の出産を機にベビーベッドを購入しました!アップリカのココネルエアーです!
うちの場合上の子はもうお昼寝なしで、まだ下の子がお昼寝必要なので1歳をすぎた今でも使っています!
![ナツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ
迷って買いませんでした!
意外にも上の子も気を遣ってくれていたし、端っこに置いてましたw
ハイローチェアも使ってました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月差です!
買うのも勿体無かったので、ベビーベッドを半年レンタルしました‼️結構綺麗なのが届きましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます🙏
もうすぐ産まれる予定で、主人が少し育休とれそうなので、少しベタでやってみて、ワンオペになるまでにベビーベッドレンタルか購入か検討しようと思います!
コメント