※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事について悩んでいます。現在の営業職は不安だけど高給。新しい仕事を探すか、不安ながらも続けるか悩んでいます。保育園のタイミングも考慮に入れなければなりません。

仕事をどうするか悩んでます...みなさんどうするかいいねで教えてください😢

①営業職。入社半年は研修。お給料は2年保証されている。2年後からはほぼ歩合制。それまでは25万円だが交通費なし、営業は自家用車、他お客さんに渡すティッシュなど自腹。保育園料30%負担してくれる。子供の体調不良で休める。
ただ仕事内容に不安があり続ける気はない。お給料が高いので研修期間だけでも勤める。

②↑の仕事内容や自家用車使用など不安なことがあるからそもそもやめて新しい仕事を探す。

保育園に求職中で入っていたのですがタイミング合わず退園になり、今年度はもう期間を使い切ってしまったので、就活をするとなるとファミサポや一時保育に預けるしかありません。
また1からやり直しも精神的にキツく、色々不安な仕事でもとりあえず勤めてやってみるか、就活やり直すか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

①とりあえず勤めてみる!やってみないと分からないこともある!

はじめてのママリ🔰

②不安な部分があるといつか辞めるとしても続かない!なんとか就活やり直す!

はじめてのママリ🔰

③その他(何かあればお願いします)

はじめてのママリ🔰

保険屋さんですかね☺️
私ならとりあえずやってみて無理そうならお給料もらいながら仕事探しますね😊
もしかしたらやってみたら意外と楽しいかもですよ🙋‍♀️