※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4月から旦那が小牧市の会社に転職するため、その辺りに引っ越す予定です…

4月から旦那が小牧市の会社に転職するため、その辺りに引っ越す予定です。私は2人目妊娠中で育休中ですが、いずれは復帰予定で名古屋か千種あたりの職場になるかと思います。
小牧は子育て支援は素晴らしいと聞きますが、名古屋や千種に出にくいとみるので悩んでいます。旦那は車で通勤予定ですが、子供のことも考え私は電車で名古屋に出やすいところに住みたいです。
また家賃も高すぎるところは住めないので今は春日井を検討しています。ただ春日井は洪水や飛行機の騒音?小牧線付近だと結局交通の便がわるいとありどこにすればいいかわからなくなってきました😥治安もそこまで悪くないところに住みたいと思っていますが、今は関東に住んでおり土地勘もないためよくわかりません…どこが春日井だと最適なのでしょうか?お詳しい方教えてください😥

コメント

deleted user

春日井在住ですけど、飛行機の騒音はあまりないですよ😉

はじめてのママリ🔰

春日井市の勝川駅付近に住んでます。
私も職場の最寄りが名古屋駅で、JRで1本なのでめちゃくちゃ利便性良くて気に入っています。電車通勤をするのであれば名鉄小牧線よりもJR中央線沿線のが絶対いいと思います。
私もハザードマップは気になりましたが、不動産屋さんに30年住んでるけど庄内川あふれたことないし、危険って言われてるからちゃんと対策してるし大丈夫って言われて住みました。笑
飛行機の音は結構聞こえるなぁと思うことはたまにありますが、昼間だけなので全然気にならないです。むしろ飛行機見えるよーって子供と楽しんでます。笑

mii

子育て支援は圧倒的に
小牧市のが良いです!

高蔵寺方面に住んでますが
あまり飛行機の騒音は
気にならないです、
春日井市の中心部に住んでた頃は
割と気になるのかなーって感じでした!

はじめてのママリ🔰

岩倉や北名古屋なら小牧も近いし
名古屋にも電車で行きやすいと思います😊

飛行機の音もしないし
治安も良いですよー!
物件も安いです!

はじめてのママリ

小牧に住んでますが最寄り駅は岩倉駅です。藤島小木だと岩倉駅まで自転車で10分くらいです、私も夫の実家が小牧で小牧を強くすすめられたんですけど、小牧線と地下鉄だとどうしても時間がかかるので、犬山線を使う方法にしました
周りにも名古屋まで働きに行ってるかたで自転車で岩倉駅利用は多いです

daiyu

春日井に住んでいますが、如意申あたりだと名古屋空港の飛行機の音が聞こえます。それ以外だと普通に昼間空を飛んでいるだけなので気になりませんし、子どもも喜んでいます☺️