※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後6ヶ月未満の赤ちゃんが熱を出した場合、様子や症状はどのようになるでしょうか?38度の熱があり、明日病院に行こうと思いますが、とりあえずはよく寝ていて顔が赤いです。ミルクはゆっくり飲んでいます。

生後6ヶ月未満の赤ちゃんで熱が出た時、
どのような様子、症状だしたか?
38度の熱があります!明日病院行こうかなと思いますが
とりあえず様子は、よく寝てたり顔が赤い感じです!
ミルクはゆっくりですが飲んでます!
低月齢の赤ちゃんが熱でたときはどんな様子になるのか心配になりました。

コメント

長ネギマン

高熱だけど、食欲あり、いつもと変わらない元気さでした(^^)
長男は4ヶ月のとき3日高熱で下がった後発疹でて、突発性発疹だったと判明しました😊

  • ママリ

    ママリ

    高熱は何度くらいでしたか?

    • 12月12日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    38.0〜39.0が3日続きました(^^)

    今1番下の子が9ヶ月ですが、2ヶ月のとき38.0で症状鼻水。
    8ヶ月つい最近に38.5〜39.0が4日間、症状は鼻水と咳。
    咳酷くていつも朝まで寝てくれるのに1週間くらい咳き込んで何度も起きる。
    咳き込みで嘔吐2回とかでした😱😱

    • 12月12日
Mario

6ヶ月になる前に夜中に39.7まで上がりました。
症状としては顔の赤みと全身の火照り、泣いて起きるを繰り返していました。お茶を飲むことができたので飲ませると少し寝付くことができていました。

熱が高かったので念の為夜間の#8000に相談したのですが、43度からタンパク質が固まり始めるので、42度までは大丈夫ですと言われました😅
子どもの様子を見て、痙攣を起こしたり焦点が合わなかったりしたら救急車を呼ぶ。
ミルクやお茶などで水分補給ができるなら明日受診で大丈夫とのことでした。

ぽん

我が家もその辺りで39度2分の発熱がありました。夜寝苦しそうだったし、救急連れて行って、念の為インフルとか色々検査してもらいましたが全て陰性で、熱冷ましの坐薬をもらって帰りました。
幸い坐薬を入れなくてもうちの子はその後寝たので良かったですが、もし熱があって寝れないのであれば、単に体力を消耗するだけなので、もし可能であれば救急連れていかれてもいいのでは?
坐薬を入れて少しでもぐっすり眠れる方がいいと思います。
そして朝イチかかりつけの小児科に電話して受診されたらいいと思います。
ちなみに我が家は突発性発疹でした。翌日には熱も下がっていつも通りでしたよ☺️