※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
ココロ・悩み

ADHDの症状について相談です。行動や漢字が苦手で友達とトラブルがあるよう。知能は高いが、児童精神科では普通の子供と言われた。厳しさが原因か不安です。

ADHDの具体的な症状ってどんなものがありますか?
長男が家でだらしないです同じ事ばかり注意しています
靴下はカゴに入れなさいとかお皿は片付けなさいとか
やりっぱなしも多いです。その都度注意して今はマシにはなりましたがこんなに同じ事言わないと出来ないのかと、、。
不器用とかはなくピアノやそろばん上手いですが何度も漢字の形
池を間違えていて先生に漢字の形を捉えるのが苦手なのかなと言われました。
対人関係も友達からの注意に反発したりやられたらやり返すタイプなのでたまにトラブルになります。きつめに友達に言い返して友達が傷ついたなど。あとたまに友達に一方的に話しかけていてコミニュケーションがとれてない時があります。普通な時もありますが、、。
幼児教室に長く通っているのが大きく知能は高いです。
一度児童精神科で見てもらったら典型的な子供らしい子供ですと言われお母さんがもっとかまってあげると良いと言われ終わってしまいました、、。
男の子よくあるよの範囲ってどのくらいなのでしょうか
それとも私が厳しくしてそうなってしまったのでしょうか、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

ADHDではないかな?と感じましたよ🤔
先生の言われるように子どもらしい、男の子らしい感じかなと思います🤔
軽度の忘れ物とか何回言っても聞かなくてもう!!ってのはよくあることかなと…

ADHDの男友達(成人)居ますが具体的な例としては

家電の使い方が分からない(説明書が理解できない)
物をどこにしまったか本気で分からない
家の中でも外でもよく物をなくす
どちらかというか形を捉える事や計算などは得意
人の気持ちが理解できないので自分本位になる
決まったルーティンは得意だが普段と外れた事は苦手
いつもと違う電車に乗ったりすると時間や降りる駅を間違える

などなどです🤔

deleted user

ADHDは知能は関係ないですね。
うちも似たような感じですが、男の子だからってのもあると思うし診断してないけど多少はその傾向があるのかなと🤔
私も口煩く言ってしまう方なので、余計私が言う→こどもがする
みたいになってるのかなと思って最近は出来るだけ、帰った後はどうするの?とか自分で考えて~って考えさす方向にもっていってます。
躾とか育児って難しいですよね😢

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    同じですやはり促しながら躾したり見守る忍耐も親には必要ですね😭
    傾向があってもなくても育てていくしかないですよね
    うちも自分で考えて行動させるようにしたいと思います
    回答ありがとうございました。

    • 12月12日