※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が注射に対するトラウマを持っており、将来への影響を心配しています。どう対応すればいいでしょうか?

4歳の子供が持病のため、これから何年も定期的に採血していかなければなりません。
先月の採血で3回目くらいだったのですが大泣きで、帰ってからも怖い怖いと怯えていました。

あれからしばらく経ちましたが度々注射への不安を口にするようになり、今日などは受診日でもないのに突然「注射嫌だ、どうしたらやらなくて良くなるの!」と泣き出してパニックになっていました。
ここでうそを言うのも…と迷い「そうだね、怖いね」と抱き締めていましたが止まらず、試しに「病院やめちゃおっか?」と言うとぴたりと泣き止みました。
次の採血は3日後です。

こういう時どう言ってあげればいいのでしょうか。
注射しないよ!と毎回言ってしまっていいのでしょうか?
このトラウマが将来にどれだけ影響するか悩んでいます。
同じような経験がある方はおられませんか?
どうかアドバイスをください。

コメント

Sapi

4際なら病院辞めちゃおうか?と無理な嘘を言うより
なぜ必要なのかを簡単にでも説明してあげて理解させて
頑張ったら何何しよう!とかのご褒美でいくかなぁ?と私なら思いました🤔🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました。そうですよね。
    ご褒美を提案しながら根気強く言ってみようと思います。

    • 12月11日
  • Sapi

    Sapi

    注射しないよ!はそうはいかないんですよね?🥲
    それだとママやらないって言ったのに!
    嘘つき!ってなってしまうと思うので💦
    注射することで元気でいれるんだよ、とか
    辛い、痛い思いをしないための注射だよと伝えていくのがいいのかなと思いました✨️
    もう4歳ですし、もう少ししたら必要であることは理解してくれると思うので👏

    注射したら沢山褒めてあげて少し甘やかしてあげる…とかが
    いいのかなぁ?と感じました👏

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    やはり騙すのは良くないですよね。
    あまりにもぴたりと泣き止んだので、本人の気持ちを安定させるためにも多少のうそって必要なのだろうか?と悩んでいたので、アドバイスを頂けて助かりました。
    ありがとうございます。

    • 12月12日
ゆか

難しいですよね…
持病ではないですが、定期的に採血する機会がありました。
個人的には、どうしてやるのか、どうしたらやらなくて済むのか、疑問が出ているなら寄り添って答えてあげた方がいいかなと思います。

やめちゃおうか?で泣き止むのは、やめていいってこと?と思って期待して泣き止んでると思うので、、
何回もしていたら信用が無くなると思います。母親との信頼関係は大事なので、4歳なら嘘をつかずに頑張れる方向でお話をしていったほうがいいかなと🤔

針を刺すことで注射と言ってるのかもしれませんが。もう少し具体的に説明してもいいのかなと。
○ちゃんの体の中を調べる必要があるんだって。そのためには採血と言って、体の中の血をとって調べる方法があるみたい。
針刺すの嫌だよね、恐いよね…
でも採血で体を調べないと悪くなったりして、一人で病院にお泊まりしなくちゃいけなくなったりするみたい。それは嫌だよね?
だから嫌だけど、頑張って調べてもらおう。
○ちゃんが3歳のときは、たくさん泣いてやだやだ!って言って難しかったけど、4歳になってからは頑張って採血できてるよね。
それってすごいよ。とっても頑張ってるよね!偉いよ。頑張るって小さい子にはなかなか難しいことなの、とっても素敵なお姉ちゃんになったね!
採血頑張って、先生に調べてもらって、体のなかどうですか?って聞いてみよう!
みたいな感じで…採血をやる目的、しないとこうなってしまうということ、少し前のお子さん自身と比較してすごく頑張っていてえらいこと、とかを話してみるのはどうですかね…

検査の日でもないのに急に言い出すのは、ずっとモヤモヤ考えてしまってるんじゃないかなと…🤔
なんでやるの?どうしたらやめられるの?とかわからなくて不安になったら、いつでもママに聞いてね。一緒に考えたり先生に聞いたりできるからね!と支えてあげるとか…🤔

私自身、小さい頃採血をたくさん失敗されて親が心配していましたが、まったく記憶にないです😅
血管でなくて大変だったのよ…と聞きますが、いま医療職になって自分自身の腕を見たら血管よく見えてるのに、なぜ?!といまさらながら思いますが😅

我が子への対応、難しいですよね。
夫婦で医療職ですが、それぞれ考え方は違います。
私は我が子の腕を刺す採血はできる自信ないですが…夫は我が子だからこそ痛いことも手術も俺がやる!他のやつに任せられない!みたいな感じなので…
これが正解!というのはないと思いますが、信頼関係だけは崩さない方がいいと思います。採血のトラウマより、親に嘘つかれていたトラウマの方が残りそうです…💦
長々失礼しました💦

  • ママリ

    ママリ

    貴重なご意見を本当にありがとうございました。
    今日も病院で採血予定だったので、予め詳しく説明してみました。
    まだまだ「そんなお話どうでもいいからとにかく注射が嫌!」といった反応ですが、これからも頑張って伝えていきたいと思います。

    • 12月14日