
旦那が子供の熱を甘く見ていて腹立ちます。子供が熱を出しても病院に連れて行かず、解熱剤だけで済ませる様子に不満。保育園で感染症が流行している中、旦那の軽率な態度にイライラしています。
旦那が子供の熱や、体調不良を甘く見てて腹立ちます。
下の子が1歳なんですが今朝から発熱しており、寝る前に38度以上あったので解熱剤を入れました。上の子も寝かしつけて明日の小児科を予約しようと思ったらもう予約いっぱい…出遅れた…どうしようかな〜と呟いてたら「別に連れて行かなくても良くない?もう熱下がってたよ」と。それ、解熱剤のおかげだから。今日も高熱あって昼間に一度解熱剤入れて下がったけどまた上がったんだよ。まだ1歳だし、保育園でアデノウイルスが流行ってるって聞いてるから万が一を考えて小児科に連れて行こうと思ってるのに「もう熱ないって。」の一点張り。
何が腹立つってコイツは別に仕事を休んでくれるわけでもないし、病院の予約したり、連れて行ったり一切しないこと!!!!!!!!やってから言え!!!!!!!!!
もう話すのも嫌になったので無視してます。
解熱剤入れておけば良いと思ってる感じが腹立ちます。保育園で感染症が流行ってる時は受診をして検査をしてもらって結果を報告するのがルールです。今日は朝の検温時に発熱があり、その時点ですでに今日の予約はいっぱい、他の病院も受付終了だったので受診出来ませんでした。明日こそ!と思ってたのに予約できず。もう明日の朝イチの予約に賭けるしかありません。
そんな苦労や、上の子は園に行かせて良いかな?などいろいろ考えてることも知らずに「大丈夫っしょ」と軽く言う旦那、ほんと引き摺り回してやりたいくらい腹立ちます(笑)
すみません、ただの愚痴でした。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります!
うちもそうなんですが、ほんと軽く考え過ぎていてムカつきますよね💦まだ、ちゃんと治ってないのに一日中遊びにいかせようとしていて、私がどんな苦労して小児科予約して、夜中も看病して、などを回想していると殺意芽生えました(笑)
コメント