![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手取りの1割渡してます!
ボーナスが多い会社なので、年間で月のお小遣いとは別に25〜30万渡してます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎回請求されたら嫌なので、
1割でw
-
はじめてのママリ🔰
2割も多いと思っています。
手取りの1割と言う方、多い印象です。毎回これで揉めます😂- 12月11日
![きゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃあ
2割も多いです1割です😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんと!1割にしたい!
あればあるだけ使うタイプなので、大金渡すのもったいなさ過ぎる😂- 12月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
余裕あれば1割ですが
うちは一馬力でカツカツなので
ボーナスもう少しありますが
お小遣いはナシです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
うちも一馬力です🥲本当は全額貯金に回したい😂
- 12月11日
-
ママリ
貯金に回せる余裕があるなら
1割はあげたいですかね〜🤔
うちはそんな余裕ないのわかってるので
仕方ないですかね😂- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ボーナスはご褒美的な感じで特に制限とかなく使ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
すごい👏
- 12月11日
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
我が家はお小遣い制じゃないのもありますが、ボーナスは基本年末の旅行か帰省代に使ってあとは貯金です。
欲しいものがあれば買いますが、今年は夫はAirPods買うくらいです。
ゼロ1つ足したくらいありますが、13万も使いません💦
1割が妥当かなぁと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
1割にしたい😂
- 12月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ボーナス34万でしたが20万しか家に入れてくれなかったです〜😇
子供産まれるまではお互い10万家に入れて残りは小遣いにしてて、、
交渉してやっと20万になりました。もっと入れてっていったら不機嫌になるのでイラつきます😇
-
はじめてのママリ🔰
すごい共感します😇うちと似てます😇
気に入らないとすぐ不機嫌になって話し合いにならない😇- 12月12日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
うちは基本五万固定です!
なにか言われても無視します😂
-
はじめてのママリ🔰
基本5万固定だと、毎回揉めなくていいですね☺️うちもそうしたい🥲
- 12月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎月のお小遣いはどんな感じですか?
後、ご家庭の状況も…
私なら渡しますね。
元々、ボーナスはアテにしてないので☺️
何に使いたいのですかね?
-
はじめてのママリ🔰
日々のお小遣い毎月3万です。夏のボーナスの時は10万渡していますが、服やキャンプ道具に一瞬で使い切っていました😂あったらあるだけ使うタイプです💦
私はパート勤務で月10万ほどの収入、ボーナスはありません。
そんな大金なら、何に使うか聞いてみてもいいですよね🤔- 12月12日
![ママリ🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐟
33万なら
3万円はボーナス、2万円をクリスマスってことで5万渡します!
13万お小遣いに渡して何に使いたいのかによりますね、、
13万でどうしても欲しいものがあるなら、たくさん考えるフリをして10万家計からだすから三万は月々自分のお小遣いから返済する形で出すよって言います😀
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜無条件に13万は渡さないのですね✨
欲しいものがあるなら、日々のやりくりでお小遣い少しでも貯金しておいて欲しい。お金が入れば一瞬で使い切る人なので😭- 12月12日
-
ママリ🐟
ただと金に余裕が欲しいとかなら渡さないです笑
大事ですよね、貯金笑- 12月12日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
33万円なら端数の三万円だけあげます。
13万円も何に使うのでしょうか。普段我慢してて、どうしても欲しいものがあるなら、仕方なく13蔓延渡すかもです
-
はじめてのママリ🔰
おそらく服やキャンプ道具を買い込むと思います。
私の感覚では信じられないのですが、1足2200円の靴下をまとめ買いする人です😂(自分のお小遣いでなく、家のお金で!🔥)- 12月12日
![しゅな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅな
旦那も私も一律5万円です。
ボーナスは旦那70万、私20万弱ですが平等で良いとのことでした。
-
はじめてのママリ🔰
一律は揉めなくていいですね😌
- 12月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お小遣い制なしです😂
各々働いた分は各々のものだけど夫が家のものも全て払いたいと言ってくれるので私のこだわりのあるもの以外はお願いしてました!
今は専業主婦なので夫のお金で色々支払いになりますがお小遣い制は相変わらずなしです!
33万のうち13万。いいじゃん良いじゃん!お疲れ様!って感じです!
-
はじめてのママリ🔰
なんと寛容な😭私もそう言ってみたい✨うちの経済状況では無理です😭
- 12月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本手取りの1割ですね😊
欲しいものの金額を頭からねだるのではなく、欲しいものの金額に合わせて自分で小遣い貯めなさいという考えです😌
でないと子どもにも示しがつかないので!
もし今のタイミングでしか手に入らないものなのであれば、前借りという形で後々の小遣いから引きます!
しんどい思いして働くのは、別に結婚して無くてもしなきゃいけないこと。生きていくためには必要なので。
仕事も家事も育児もしんどいですよ。
もし13万円欲しいなら、13 万をスッと渡してあげたいって思える行動を普段からしてくださいね😊って話なので、家族をその言い訳にするのはナンセンスです〜🤗
-
はじめてのママリ🔰
すごい👏ちゃんと「教育」されてますね✨
うちはお金が入ればあるだけ使い切るタイプなので、重症です😞ほんと一瞬です。バカ高い洋服やキャンプ道具に消えていきます。
毎月のお小遣いを少しでも貯金して、欲しいものができた時に自分のお金で自由に買えるようにしておいてほしいです。
お小遣いが足りなくて買えないキャンプ道具を「家計から出して」と時々せがんでくるので😢- 12月12日
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
ボーナスは旦那様が頑張った証でもあるので、いいかなと思っちゃいますけどね😅
何に使いたいかにもよるかもしれませんが🤣
我が家はその時々で話し合って決めてますよ🙆♀️
夫のボーナスから夫へいくら、私のボーナスから私へいくらみたいに☺️
-
はじめてのママリ🔰
優しい😭
色んな支払いや、2人の子供の将来を考えると「いいよいいよ〜」と言えないです😭- 12月12日
-
sママ
ほとんど夫は渡しても私や子供たちにばっかり使うので😂
あと我が家は二馬力なのでそのシステムにしてますが、一馬力なら尚更色つけて渡しますかね😭- 12月12日
![Miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miii
わが家は毎回総支給の1割です💦
同等の金額を私にもお小遣いでくれようとしますが、欲しいものがあればそこから買いますが、だいたい貯金や生活費にまわしてます💦
あとはクレジットカードの支払いをして、残りは貯金です!
-
はじめてのママリ🔰
うちも1割で納得してくれたら嬉しいのにな〜😞なかなか納得してくれなさそうです💦
- 12月12日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
うちは詳しい金額は分かりませんが全て旦那のものになってます😇
でもその代わりそのお金で子供におもちゃ買ってくれたり私に洋服買ってくれたりちょっといいところに美味しいもの食べに連れて行ってくれたりしているのでよしとしています。笑
-
はじめてのママリ🔰
ご主人優しい✨将来のためにボーナスから貯金したいなって思うことありますか?日々、貯金されているのかもしれませんね☺️
- 12月12日
![みまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまり
みんな優しいですね‥びっくり。。
同じくらいのボーナスですが、、
端数はおろして生活費、、
30万は子どもの口座にうつして旦那の口座はすでにゼロです。
明日出張だから交通費くださいと言われました😂ごめん鬼嫁で‥笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんと優しいですよね😱
うちは泣く泣く13万、旦那に渡しました💦機嫌悪くなるので🥲
次回からボーナスの3分の1(上限10万まで)を旦那のお小遣いとして渡す約束になりました🥲本当は、1割くらいに留めておきたかった😭- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特に決めていないですが、
周りの家庭は1割とかの方が多い印象です⚐
うちはおこずかいと同額にしてますが、いらないようならあげないです(笑)
はじめてのママリ🔰
手取りの1割と言う方おおいですね。ありがとうございます😌